出会い♪

昨日は、山菜採りに出かけましたがicon16、山菜にはあまり出会えず…face07

でも、いろんなものicon102icon73に出会えましたface01icon01

出会い♪
携帯カメラで撮るまで待ってくれた?カエルちゃんicon37

「暑さでやられちゃったのよ~」という声が聞こえてきそうな水芭蕉さんicon01
出会い♪

出会い♪
桃の花icon46とタンポポの素晴らしい競演icon92

そうそう、久々野の 「ふれいばぁ 舟山」 付近から見る桃&りんご園は素晴らしいですよ~face05
昨日は「もうちょっと」という感じでした。というわけで、以前撮った写真↓icon94

出会い♪

出会い♪
スポンサーリンク
同じカテゴリー(Love高山)の記事画像
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
同じカテゴリー(Love高山)の記事
 城山公園 (2016-05-22 18:00)
 今さらですが… (2013-01-28 23:21)
 秋の散歩 (2012-10-24 17:58)
 丹生川プチ旅行 (2012-08-19 15:32)
 四十八滝 (2012-08-18 09:19)
 アルコピア (2012-08-16 21:07)

この記事へのコメント

martin さんのコメント

飛騨というのは、なんて美しいところだろう!と思う景色ですね。桃の花と山里の風景は日本の原風景。桜と里山、 渓流とせせらぎ、青空と乗鞍、飛騨がひだであるゆえに、未来に残さなければいけないものの内だと思います。
一番、残していかなければいけないのは、人の、素朴な人の情けでしょうか?素敵な風景ありがとうございます・
Posted at 2007年05月05日 21:22

FROG EYES さんのコメント

ふれっちさんへ
やっぱり写真巧いですねー。
とくに水芭蕉の写真って、普通は撮らないですよね。
綺麗な物は撮るけど、傷んだ物は・・・
あのくてっとした感じと、コメント絶妙です。
私も修業します。
Posted at 2007年05月05日 21:33

たー様 さんのコメント

ご無沙汰です いちごネタが切れてしまってついついブログもサボり気味(≧ε≦) 新ネタ見つけたらまたのご期待を〜
Posted at 2007年05月06日 14:16

ふれっち さんのコメント

☆ martin 様

とっても素敵なコメント、ありがとうございます!
私も飛騨が大好きですし、自分の故郷がここで本当に良かったと思います。
(ひろ~い意味での)飛騨の「文化」がずっと残っていきますように…☆


☆ FROG EYES 様

いえいえ、恐縮です。
水芭蕉を見ていたら、なんだか声が聞こえてきたような気がして、
おかしくて、撮ってしまいました♪ほんと暑かったし…


☆ たー様

わぁ~いわぁ~い♪たー様だ~♪うれしいです!!!ご無沙汰です。
*私が最近食べた「イチゴもの」は、『リアディゾン』がCMをやってるイチゴのチョコレート♪
Posted at 2007年05月06日 18:40

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。