martin さんのコメント 飛騨というのは、なんて美しいところだろう!と思う景色ですね。桃の花と山里の風景は日本の原風景。桜と里山、 渓流とせせらぎ、青空と乗鞍、飛騨がひだであるゆえに、未来に残さなければいけないものの内だと思います。 一番、残していかなければいけないのは、人の、素朴な人の情けでしょうか?素敵な風景ありがとうございます・ Posted at 2007年05月05日 21:22
FROG EYES さんのコメント ふれっちさんへ やっぱり写真巧いですねー。 とくに水芭蕉の写真って、普通は撮らないですよね。 綺麗な物は撮るけど、傷んだ物は・・・ あのくてっとした感じと、コメント絶妙です。 私も修業します。 Posted at 2007年05月05日 21:33
ふれっち さんのコメント ☆ martin 様 とっても素敵なコメント、ありがとうございます! 私も飛騨が大好きですし、自分の故郷がここで本当に良かったと思います。 (ひろ~い意味での)飛騨の「文化」がずっと残っていきますように…☆ ☆ FROG EYES 様 いえいえ、恐縮です。 水芭蕉を見ていたら、なんだか声が聞こえてきたような気がして、 おかしくて、撮ってしまいました♪ほんと暑かったし… ☆ たー様 わぁ~いわぁ~い♪たー様だ~♪うれしいです!!!ご無沙汰です。 *私が最近食べた「イチゴもの」は、『リアディゾン』がCMをやってるイチゴのチョコレート♪ Posted at 2007年05月06日 18:40
一番、残していかなければいけないのは、人の、素朴な人の情けでしょうか?素敵な風景ありがとうございます・