スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

三年目の…

しいたけ
三年前にダンナしゃんが菌を仕込んで放っておいた原木から、忘れた頃ににょきにょき〜!
うっかりすると大きくなりすぎます(汗)
これは昨夜すき焼き鍋に投入してボリュームアップ♪


あ、タイトル見て「浮気」と思った方は年齢が…すいません。
  

すごいっ!

先月買った「豆苗」(えんどうの芽?)
食べたあとなんだかまだ芽が出る気がしてヨーグルトの空き容器に水を入れて生けていたら…
わっさわっさと出てきました〜!!!
すごいっ♪食べるの楽しみです♪

地震はいまだ続き、テレビをつければ悲しみ、怒り、戸惑い…買い占めに走り回る人の姿も…
日本は負の感情でいっぱい。
深い悲しみを消すことはできないけど、生存者が見つかったり、温かい食事を食べる子どもたちの笑顔…そんな素敵なニュースもちゃんとある!
そして、テレビを消して子どもや家族や身近な自然に目を向ければあったかい気持ちにもなれる…はず。
底なしの負の感情に落ちてしまわないように…
被災していない私たちは、惑わされず、しっかり元気を保つことが大切!
だと思っています…
偉そうにすみません(汗)
  

ささやかな収穫♪


昨年実家に植えたブルーベリー3本☆
実が色付いて少しずつ食べられるように♪

昨年より実が大きい気がします!
味は…味にはこだわりません!(笑)
ささやかな喜びです♪

昨日は1ヶ月健診に行ってきました。
子どもはとても順調!何より嬉しくありがたいことです。
私の傷も少しずつ回復しているらしく、
あと2週間くらいでふさがるでしょうと…

昨夜は疲れと興奮で長い夜でした(汗)☆
「今」を存分に堪能しながら過ごしたいと思います☆
  

大きくなれ〜


実家の土地を間借り?して昨年植えたブルーベリー♪3本♪
今年も花を咲かせて実を付け始めました♪

大きく美味しくなってね〜☆
期待してるからね〜☆

と、たまに話しかけています(^_^)v

そろそろ鳥さん避けのネット張らなきゃ(汗)
  

花咲いた〜2


昨年実家に植えたブルーベリー3本(3種)♪
(自宅に植える場所がなかったもので…)

手入れは一応主に私たち夫婦で行ってます。
で、今年もいっぱい花を咲かせてくれました♪
頑張って実をつけてね〜☆

ちなみに…
今年は私が全く畑に行けそうにないので、ダンナしゃんが一人で頑張ってくれてます♪
今年も昨年同様種類盛り沢山でいく予定です☆
ちょっとくらい雑草があっても、無理なく安心な野菜が食べたいですね…
でも、私は「頑張れ〜」と言うことしか出来ません(T_T)
頑張れ〜!!そしてありがとう。
  

ダ・イ・コ・ン

 

右:畑で・・・→ちゃんとできてるか気になったので1本だけ試しに抜いてみましたface02

左:抜いたダイコン・・・なんか・・・「ワレワレハ」とか言いそうな顔に見えてきましたicon10

私の独断で1本だけ抜いてきたわけなんですが、

ばあちゃん(夫の祖母)いわく
「撒くのが1ヶ月遅かったんやで収穫ももう1ヶ月後やさ」
とのこと…face07

icon11早く抜きすぎてゴメンネ。

でも!美味しかったですicon109

それにしても1ヶ月は待ちすぎなような・・・face03
  
タグ :

蝶やら蛙やら

9月15日・・・畑にて


この日はなんだかとっても綺麗に見えたicon73


超接写ですけど・・・逃げんのか・・・icon10


今年はなかなか生育が良いface01

カマキリ、コオロギ、どんびき、ミミズ、カタツムリ、カメムシface07、テントウムシ、いろんなトンボ…

とにかくたくさんの生き物に出会いますface02icon11  
タグ :生き物