下呂の香り~銘菓~

下呂の香り~銘菓~
一時期、ネーミングで話題になりましたよね。

あんきやの事務所にお土産としていただいたそうなので、

ありがたくごちそうになりました。

おいしいのですよ!!

とにかく、私は好きですicon06

うすい皮にあんこがはさんであります。

銘菓ですよicon27

「下呂温泉」 という名前なのだから、仕方がないんです。

と言いつつ、私もネタにしてしまいますface06

下呂の香り~銘菓~ 下呂の香り~銘菓~

スポンサーリンク
同じカテゴリー(温泉)の記事画像
下呂温泉へ…
馬瀬で…温泉♪
バラ風呂~!!
馬瀬へ…♪
温泉大好きっ
同じカテゴリー(温泉)の記事
 下呂温泉へ… (2008-01-06 20:13)
 馬瀬で…温泉♪ (2007-12-10 20:23)
 バラ風呂~!! (2007-09-22 19:04)
 馬瀬へ…♪ (2007-08-18 23:12)
 温泉大好きっ (2007-01-21 15:55)

この記事へのコメント

yoas23 さんのコメント

「四季彩日記」へのご訪問、どうも有り難うございました。
仕事が忙しく、なかなかコメントを残せずいましたが、申し訳ありませんでした。
「あんきや」さんはよく存じ上げております。
今後ともよろしくお願い致します。

さて、「下呂の香り」は確かに面白話のネタですね。
私も下呂という地名は昔から馴染みのもので違和感は無いのですが、
考えてみればお菓子にはミスマッチの名前ですね(笑)
Posted at 2007年01月23日 17:26

ふれっち さんのコメント

yoas23 さま

ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いいたします。

下呂は今とてもがんばっている観光地だと思います。元住民としても応援してるんです。「下呂ファイト~!」(←これも響きが悪いですね…)
Posted at 2007年01月23日 18:20

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。