下呂温泉へ…

金曜日は、実家の弟とお出かけしてきました。
仲良しです。はい。普通にご飯とか食べに行きます。

弟は千葉で一人暮らしをしてまして、がんばって仕事してますから、
たまには温泉でも…と思いまして、下呂まで連れて行ってきましたicon61

「下呂温泉 湯めぐり手形」 (1,200円で3箇所入れます。有効期限は6ヶ月!)で入浴後、

ぶらぶらとお土産など見て歩きまして (私はお土産とは関係ない紅茶のセットをゲットしました)、

その後は、時間も早いし、せっかく下呂まで来たのだから、お茶でもしようface01icon33

ということで 「緑の館」にしようか 「ジークフリーダ」にしようか迷って迷ってicon10

まだ弟が行ったことがないという ジークフリーダ さん にしてみました。

「緑の館」に行っていたら橘様姉妹に会えたかも~icon81(リングトーストも食べたかった…)

ジークフリーダでは、カフェ 限定ミルフィーユ 初体験してきましたface05

下呂温泉へ…

洋ナシのミルフィーユですicon81 正直、ほとんど洋ナシです。多分、まるまる1個分ですface08
でも、その洋ナシがまた美味しかったんですよ~icon105
キャラメルクリーム(?)と、香ばしい生地(?)との相性も抜群でございましたよ~

下呂温泉へ…

つづく・・・
(え?ここで?)
スポンサーリンク

同じカテゴリー(温泉)の記事画像
馬瀬で…温泉♪
バラ風呂~!!
馬瀬へ…♪
下呂の香り~銘菓~
温泉大好きっ
同じカテゴリー(温泉)の記事
 馬瀬で…温泉♪ (2007-12-10 20:23)
 バラ風呂~!! (2007-09-22 19:04)
 馬瀬へ…♪ (2007-08-18 23:12)
 下呂の香り~銘菓~ (2007-01-23 10:17)
 温泉大好きっ (2007-01-21 15:55)

この記事へのコメント

タチバナ(橘) さんのコメント

新年明けましておめでとうございます~

おおっ!この眩しい洋ナシはっ!!!!
これ美味しいですよね♪クリームの香ばしい苦味が最高!
私も緑の館が混み合っていたのでジークフリーダにしようか思ってたりしてました(笑)

仲良し姉弟で良いですね(*^_^*)
Posted at 2008年01月06日 20:50

ふれっちふれっち さんのコメント

☆タチバナさま~

明けましておめでとうございます♪
さりげなく名前を載せちゃいました。あはっ。
やはりタチバナさまは経験済みですか~!敬礼っ!(意味不明)
緑の館も、ジークフリーダも混んでますよね。
お店を出ようとしたら行列が出来ててびっくりしました。
タチバナさまも仲良し姉妹でいいですよね~♪
Posted at 2008年01月06日 21:08

すぐり さんのコメント

素敵なカフェですね。
どの辺ですか?行ってみたいです。
明日RINAと打合せなので、またメールしますね。
よろしく。
Posted at 2008年01月06日 23:15

まくまく さんのコメント

んー、自分が撮った物より美味しそうに見えますね^^
サクサクで美味しいですよね。
洋梨、秋までかと思いましたがまだやってるんですね~。
Posted at 2008年01月08日 00:18

ふれっち さんのコメント

◆すぐりさんおはようございます!

このカフェの場所は…萩原の上呂のあたりの新しい橋をわたって、
川西の道を越えて、登っていくバイパス沿いにあります(って、わかりづらいですね…)
窓際のカウンター席からは、益田川と「緑の館」とかが見えるんですよ♪
昨夜は電話ありがとうございました。俄然やる気になってます!


◆まくさん

お久しぶりです♪
美味しそうに見えますか?ありがとうございます!
次は何になるんでしょうね~☆やっぱりイチゴかな?
だったらまた行かなきゃ~♪
Posted at 2008年01月08日 09:28

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。