ちょっと前の話なんですが、
またまた 「くにやす」 さんに行ってきました

大好きな青パパイヤのソムタムもあってご満悦な私

とダンナ

ピザはいつも美味しいですが、このゴルゴンゾーラのピザは格別っ
野菜をたくさん食べたい私にはぴったりです。
そして、貴重なお話を聞くこともできました
その1:美味しい“出来立て”を提供
お客さんが入店されて15分で料理を出せるよう、研究され、計算されたお料理なんだそうです
なので…日頃からもっとお客さんがたくさん入れば料理の種類も増えるとか…
ぜひぜひ、ランチは「くにやす」さんで
その2:野菜は安心安全 「本物の有機野菜」
自分で聞いたお話をまとめると間違ったことを書きそうなので…
ちなみに→
農林水産省の有機食品のページ です。
ややこしすぎるぅ~
JAS認定有機食品というのも、お店を続けるということも、本当に大変なことなんですね。
ちなみに…この日食べたレタスは、なんと! 「今採れている」 新鮮レタスでした

なんとなんと、収穫までに180日かけてこの時季に提供できるようにしているそうです
そんなすっごい野菜たちを、遠慮なく(?)おなかいっぱい食べれるこのランチはすごい!
と、改めて実感しました。
何より、美味しいから何度も足を運んでるんですけどね
そうそう、いつもデザートまではお腹に入りきらないので、デザート付にはしないのですが、
この日はデザートに「自家製どぶろく」入りプリンがあって、すっごく惹かれました…
どぶろく作りの資格(?呼び名を忘れました…)ももってみえるそうです。
・駐車場はありませんが…
近くの駐車場※の駐車券(30分間)、または次の月に使える10%引き券がもらえます♪
※天木屋パーキング、本町4丁目駐車場、鍛冶橋駐車場などの市営駐車場
でも食後の運動のためにも自転車等で行かれることをおすすめしま~す!
・1050円で食べ放題、1400円でデザートやドリンクまで食べ・飲み放題です♪
・高山市本町3-28 (「四つ葉」奥) 電話:0577-35-3250
・ランチ11:30(12:00ぐらい~がおすすめ)~14:00入店まで
うろうろするために自転車買ったよん
駐車場なくても、もう大丈夫だもん