くにやすで食す!

ちょっと前の話なんですが、
またまた 「くにやす」 さんに行ってきましたicon70

くにやすで食す!
大好きな青パパイヤのソムタムもあってご満悦な私icon82とダンナ

くにやすで食す!
ピザはいつも美味しいですが、このゴルゴンゾーラのピザは格別っicon114

野菜をたくさん食べたい私にはぴったりです。

そして、貴重なお話を聞くこともできましたface01

その1:美味しい“出来立て”を提供icon12

 お客さんが入店されて15分で料理を出せるよう、研究され、計算されたお料理なんだそうですface02

 なので…日頃からもっとお客さんがたくさん入れば料理の種類も増えるとか…
 ぜひぜひ、ランチは「くにやす」さんでface01

その2:野菜は安心安全 「本物の有機野菜」

くにやすで食す!

くにやすで食す!

 自分で聞いたお話をまとめると間違ったことを書きそうなので…

 ちなみに→ 農林水産省の有機食品のページ です。
 ややこしすぎるぅ~icon10

 JAS認定有機食品というのも、お店を続けるということも、本当に大変なことなんですね。

 ちなみに…この日食べたレタスは、なんと! 「今採れている」 新鮮レタスでしたicon92
 なんとなんと、収穫までに180日かけてこの時季に提供できるようにしているそうですface08

 そんなすっごい野菜たちを、遠慮なく(?)おなかいっぱい食べれるこのランチはすごい!
 と、改めて実感しました。

 何より、美味しいから何度も足を運んでるんですけどねicon16

 そうそう、いつもデザートまではお腹に入りきらないので、デザート付にはしないのですが、
 この日はデザートに「自家製どぶろく」入りプリンがあって、すっごく惹かれました…
 どぶろく作りの資格(?呼び名を忘れました…)ももってみえるそうです。



・駐車場はありませんが…
 近くの駐車場※の駐車券(30分間)、または次の月に使える10%引き券がもらえます♪
 ※天木屋パーキング、本町4丁目駐車場、鍛冶橋駐車場などの市営駐車場
 でも食後の運動のためにも自転車等で行かれることをおすすめしま~す!

・1050円で食べ放題、1400円でデザートやドリンクまで食べ・飲み放題です♪
・高山市本町3-28 (「四つ葉」奥) 電話:0577-35-3250
・ランチ11:30(12:00ぐらい~がおすすめ)~14:00入店まで

スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山昼食処)の記事画像
フィナンシェ さん♪
みかどさんの
カキフライ!
ベルヴェナーさん
めぐみ家さん
楽しみだねぇ
同じカテゴリー(高山昼食処)の記事
 フィナンシェ さん♪ (2016-04-29 20:21)
 みかどさんの (2012-09-03 08:18)
 カキフライ! (2012-02-10 15:58)
 ベルヴェナーさん (2012-02-02 10:01)
 めぐみ家さん (2012-02-01 14:03)
 楽しみだねぇ (2012-01-23 12:30)

この記事へのコメント

かへる~ん さんのコメント

うふふ

うろうろするために自転車買ったよん

駐車場なくても、もう大丈夫だもん
Posted at 2009年03月02日 21:50

しみちゃん さんのコメント

ニアミス~?^^
私も土曜日に子ども達とサイクリングをしてくにやすランチしました。
小学生が500円にはびっくりっ!
うちの小学生が一番食べちゃったけどいいかしら・・・
子どもが餃子のリクエストをしたらジャンジャン焼いてくれちゃったりして。
ゴルゴンゾーラのピザ、グリーンカレーそして何と言ってもパン!
もっと宣伝すればいいのに・・・といつも思うのです。
Posted at 2009年03月02日 22:00

二日酔 さんのコメント

感謝 

  『 一日一日を大事に (感謝) を言えるお前は 格好イイゾ 』

  『 病むことは嬉しいことではないが 

     気持ちが 豊かになるのは 素晴らしいこっちゃな 』

   2009・2・22・ 岐大病院搬送2周年・
Posted at 2009年03月03日 00:27

二日酔 さんのコメント

感謝の つづき・・

  夜中の途中 ボタン(書込)押してしまい・・・

 この言葉 山高の 同級生が 元悪?君が 

 私の 入院2年目(ヘリコプター搬送)に くれた メールです。

 自宅療養中の おれに・・・うれしい ありがとうの 感謝です。

      大事にしなきゃ~助けてもらった いのち!
 
Posted at 2009年03月03日 08:59

sendaimo さんのコメント

何となく、毎回、カロリー高いような。。。。
Posted at 2009年03月03日 09:11

みいちゃんまま さんのコメント

今日はお雛様の日ですねー 娘のお祝いは夜するよ あ~う~喋ってるよ 可愛いな~ お雛様のお歌をみんなで歌うよ
Posted at 2009年03月03日 14:56

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

素材の味を、味わえるお店だよね~
久々に行きたいなぁ。
美味しそう。。。。じゅるり。
Posted at 2009年03月03日 22:10

♪さとこっこ♪♪さとこっこ♪ さんのコメント

今度はここ行こうな~(`ゝω・)v
Posted at 2009年03月05日 00:23

megafermegafer さんのコメント

はじめまして。

ゴルゴンゾーラのピザ!
何処に行っても、メニューにあれば必ず注文するほど、大好きです!

くにやす?初めて聞きましたが、
とっても美味しそうですね!!
有機野菜ってのも素敵☆

高山に帰った際には是非行ってみたいです~!!
Posted at 2009年03月05日 11:22

ふれっち さんのコメント

ブログ放置していてすんません(汗)

☆かへる~んさん

カエル色(笑)の素敵な自転車ですね~!
一方私はしばらく自転車はお預けでございます…。
(自分で書いておきながら?!)
自転車だと細かい移動ができていいですよね☆


☆しみちゃんさん

私が行ったのは前の週でした。
サイクリングでくにやすランチは最高ですね!
サービスいいし、最高の食材がいっぱい食べれるし、素晴らしいですよね!
ぜひいっぱい人を連れてきてくださいと言われました。
なのでがんばって宣伝してま~す♪(なくなったら困るっ)


☆二日酔さん

こころに響く素敵なメッセージですね~。
どうかこれからも素敵な記念日を重ねてくださいね…お祈りしてます☆
私も、自分と自分の周りのいのちを大切にして生きたいと思います。


☆sendaimoさん

ブログに載せたくなる「美味しい」ものはカロリーが高くなりがちですね…。
毎日とか毎週食べているわけではないので…(言い訳かっ!)。


☆みいちゃんままさん

初節句おめでとうございました♪
高山は4月3日が雛祭りで、今は市内のいろんなところでお雛様の展示をしていますよ~。
私は実家に行って自分のをちょっと出してみようと思います。


☆黒雷鳥さん

素材の味が美味しいから本当においしいんですよね~!
ぜひぜひ行ってきてください。
そして来店人数を増やせば美味しいメニューも増えるはず!!


☆ ♪さとこっこ♪さん

行きましょう行きましょう!
ご家族で行かれるのもおススメですよ~
あったかくなったら外の席もおススメですよ~


☆megaferさん

はじめまして!
(いつも素敵な東京暮らしのブログは見させていただいてますが読み逃げですいません…)

>何処に行っても、メニューにあれば必ず注文するほど、大好きです!
私もで~す♪

くにやすさんは美味しい有機野菜がメインなのでヘルシーですよ。
グリーンカレーとかトムヤムクンも美味ですし、食べ放題1,050円はありえんって感じです。

ゴルゴンゾーラ好きなら…
カフェミオンにあるブルーチーズのガレット(ランチセットで950円)もいいですよ~♪
Posted at 2009年03月06日 08:37

megafermegafer さんのコメント

ゴルゴンゾーラ大好きです!!
カフェミオン?
ここも初めて聞きました!
ガレットも大好きですので行ってみたいですね~♪
次回高山帰るのが楽しみです。

またお邪魔します。
私のブログにもまた遊びに来て下さいね。
読み逃げでも大歓迎です~
Posted at 2009年03月06日 11:39

ふれっちふれっち さんのコメント

☆megaferさん

カフェミオン または CAFE MION でブログ内検索してみてください。
なかなか素晴らしいお店です。すっごく美味しいのにお得です♪

これからもブログ読ませていただきます!
こちらにも遊びに来てくださいね~ 
Posted at 2009年03月08日 21:41

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。