黒島対清見!?

黒島対清見!?

黒島で泊まった宿にいました。体長は2cm弱。
「おぉ~メタリック~ 綺麗綺麗icon12 さすが八重山」
と思っていたんですが…

黒島対清見!?

清見の大倉滝付近で見つけました。
負けてないわface01

メタリック対決?!icon110

ちなみに、どちらも名前がわかりませんicon10
下のはカミキリムシの一種ですよね。多分。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事画像
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事
 子育て中(*^^*) (2017-06-01 09:27)
 タラの木パニック! (2016-05-07 21:07)
 山菜まつり! (2016-05-02 16:38)
 キノコ探し (2012-10-22 10:53)
 おっかけ! (2012-06-30 22:25)
 オトシブミ (2012-06-06 20:36)

この記事へのコメント

黒幕黒幕 さんのコメント

アオカミキリですね^^
Posted at 2008年08月18日 20:57

結子結子 さんのコメント

カナブン?コガネ? 違うなぁ  
コガネ科の虫でしょうね。 
Posted at 2008年08月18日 22:26

ふれっち さんのコメント

☆黒幕さん

ありがとうございます!
「アオカミキリ」なんですね~(いやぁしかしよくご存知で!)
と思いつつネットで「アオカミキリ」を検索していたら、
上の虫の名前も解りました~♪ありがとうございます!


☆結子さん

カナブンやコガネと一緒なのかどうなのかは分かりませんが(汗)、
「アオカミキリ」を検索していたら見つけました!!

ゴミムシダマシ科 > キマワリ亜科 > ニジマルキマワリ 

「ニジ マル キマワリ」 だそうです。(初めて聞いた~)
日本では八重山諸島のみに生息しているようです。
Posted at 2008年08月19日 15:52

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。