かへる〜ん さんのコメント あのね、横からすません 果実酒にすると素晴らしくうめえっです。 氷砂糖控えめでドライに仕込んで下さい。 果実がジュゥーシィなので ふた月当たりで桑の実は 上げて下さい 熟成一年で素晴らしく美味いお酒に なりますぜ あちくし? 良い桑の木が身直にごさいません。 爆涙 Posted at 2008年06月17日 22:54
ふれっち さんのコメント ☆かへる〜んさん&ローズさん (って、一緒か…) おはようございます!! 果実酒ですね… しか~し! 私、お酒が飲めないんですの(なぜすぐりさん風?) だから、もしよかったら桑の実ももらっていってくださいませ♪ でも…私、あんきや事務所には週に1回くらいしか行きません(汗) 今週土曜日の午前中とかでしたら行きますが、いかがでしょうか? あ、そうだ。 美味しい無農薬野菜の野菜市、土曜日午前中に開催しております♪ 後で、オーナーメールもしておきます~ Posted at 2008年06月18日 08:20
こめまる さんのコメント 八重のドクダミ、初めて知りました。キレイですね。 私、ドクダミの香り、好きなんですよね~ ・・・ちょっと変ですかね・・・(汗) Posted at 2008年06月18日 22:39
ふれっち さんのコメント ☆こめまるさん ふつうのドクダミは「可愛い」という感じですが、 八重のドクダミは「綺麗」という表現が似合います♪ 私も、30歳を過ぎたらドクダミの香りがちょっとずつ好きになってきてる気がします(笑) Posted at 2008年06月19日 22:01
果実酒にすると素晴らしくうめえっです。
氷砂糖控えめでドライに仕込んで下さい。
果実がジュゥーシィなので
ふた月当たりで桑の実は
上げて下さい
熟成一年で素晴らしく美味いお酒に
なりますぜ
あちくし?
良い桑の木が身直にごさいません。
爆涙