ず~~~っと行きたい行きたいと思っていました。
旬亭 なか川 さん
↓オフィシャルホームページです
http://syunteinakagawa.com/
旬亭 なか川 さんのブログは→
http://syunteinakagawa.hida-ch.com/
ブログを見たり、行った人に話を聞いたりしているばかりだったのですが、
今日、ラッキーなことに行く機会が巡ってきたんです
お店の情報や詳しいメニューなどにつきましては、
上にリンクを貼った「なか川さんのHP」でご確認くださいませ。
で、写真を撮らせてもらえるようお願いしたところ、
「ぜひお願いします」と言っていただきました。
さらに 「綺麗に載せてください」 と言われましたので、
一生懸命(?)、でも急いで(だってお料理冷めちゃう…)、写真を撮ったんですが、
なんだか… どうなんでしょう…
すいません。先に謝っておきます。
行ったことのある方ならお分かりだと思いますが、
写真以上に素敵なお料理とお店だったと思ってください
仕事関係(?)の方と2人で行きましたので、2人分写真を撮らせていただきました。
左上:飛騨フレッシュポークのパテ
右上:鮮魚の軽い燻製風味サラダ添え
燻製風味がヒットでした♪
左 :ナイフ・フォーク・お箸ってのがGOOD
しかもお箸がお洒落~

豚肉のメインディッシュ

本日の鮮魚の鉄板焼
このほかに、パン(orライス)、エスプレッソ(orコーヒーor紅茶)が付きます。
(これで1,500円)
デザート盛り合わせ(+400円)などもつけることができるんですが、
今日は基本のランチで…
店内は、通りから見るより広く、吹き抜けの天井が高くて気持ちいい空間でした

和と洋が同居する素敵な空間…

中庭もありました…

店内から表通りを眺める…
お店についての詳しい情報は→
http://syunteinakagawa.com/
旬亭 なか川 さんのブログは→
http://syunteinakagawa.hida-ch.com/
遅くなりましたが、1周年おめでとうございました!
ディナーで行きたかったんですが、予算の都合でランチに。
その日はクリスマスメニューではなく、普段のメニューだったので
ふれっちさんと同じく1500円のランチをいただきました。
大人の雰囲気のステキなお店ですよね。