水を感じる…

実家に山椒の木があります。

明日、義母が朴葉寿司を作るというので採ってきましたicon91


思ったより早く雨があがりはじめた午前、

山椒の葉や実はいっぱい水滴をつけていましたicon109

水を感じる…

こうやって間近で山椒の実を見ると、「ミカン科」というのも納得できますface01
スポンサーリンク

タグ :植物
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事画像
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事
 子育て中(*^^*) (2017-06-01 09:27)
 タラの木パニック! (2016-05-07 21:07)
 山菜まつり! (2016-05-02 16:38)
 キノコ探し (2012-10-22 10:53)
 おっかけ! (2012-06-30 22:25)
 オトシブミ (2012-06-06 20:36)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

ふれっちさん、合うね~(^^)
「水」

山椒ってみかん科なんや~。
小さいみかんが、いっぱいなってるみたいやね(^^)
Posted at 2008年06月03日 22:56

ふれっちふれっち さんのコメント

☆パレットさん

こんばんは☆
ひだっちトップページを見ることなく、いきなり投稿しちゃいました(汗)
ほんと、合っちゃってますね(驚!)

山椒はミカン科らしいです。
葉っぱとかは全然違いますよね~
Posted at 2008年06月03日 22:59

かんちゃん さんのコメント

うちにも山椒の木があるんですが、実がなっているところを見た事がないような気がします・・・(^^;)
(そんな訳ないですかね・・・?)
実が採れれば、ちりめん山椒とかに出来そう!って思うのですが(*^^*)

でも「みかん科」にびっくり!です。
Posted at 2008年06月04日 09:08

ふれっちふれっち さんのコメント

☆かんちゃん

そういえば、実家に2本ある山椒のうち、1本には実がなってなかったような…
と思って調べてみたら、どうやら雌雄異株らしいよ~
知らんかった!
ミカン科は前に調べたときに知りました♪
Posted at 2008年06月05日 09:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。