高山市江名子町、錦山神社向かい…
あんきやの事務所周りには、毎年たくさんの花が咲いてくれます
中でも驚くのは、毎年「すき間」から元気よく出てきて咲いてくれる「オダマキ姉妹」(←たった今命名)
咲き誇る姿を見ると、環境の悪さを理由にすることはできないなぁ…なんて思います
昨年も載せたと思いますが、紫の絵の具を吹き付けたような色のスミレ…
このほかにも勿忘草やチューリップや沈丁花などなど、駐車場の片隅にたくさん咲いています
花を見ると元気になりますね
ついで?に…
昨日、水無神社ちかくの宮川河川敷の駐車場で、こんな花を見つけました↓
ニリンソウ? でしょうか…?
いつも来ている場所なのですが、初めて気づきました。
こんな場所にも咲くんですね~
久しぶりすぎてごめんなさい! (2021-06-08 20:51)
明日は野菜市 (2017-08-04 20:48)
ゆいのいえ7月予定 (2016-06-30 10:40)
キッズルーム「ゆいのいえ」 (2015-12-11 09:10)
ありがとう (2012-03-27 22:57)
錦山神社の紅葉 (2011-11-10 15:47)
すみれもとっても素敵!
自然てすごいね~(^^)