城山で…喫茶「すぎ」

先週から、右肩甲骨→右肩→首右側→頭→首左側→頭…という具合に

日々痛みが移動しています…face07 何なのでしょう…??

でも、食欲は旺盛ですし、基本的には?元気なんですface02

そんなわけで(言い訳かっicon09)、まだ日曜日の城山ネタをひっぱっていますicon10

城山をぐるっと歩いた後、前からとっても気になっていた 喫茶 すぎ さんにicon16

城山で…喫茶「すぎ」
*柴犬くんの後姿を撮りたかったので、変なアングルですicon11

公園の下、福来博士記念館の前にあります。

今朝の中日新聞に、山野草園が出ていましたねicon103

3種類ほど咲いていましたicon102(画像は1種類のみ…)

城山で…喫茶「すぎ」

城山で…喫茶「すぎ」
*店内からガラス越しに外を眺める…の図

とってもレトロな店内で、美味しいココアをいただいてきましたicon33
私好みのココア(甘さなし、牛乳たっぷり)だったので大満足icon71でした。

そうそう、福来博士記念館もなかなか興味深いですよ~。
一人で行くとちょっと怖いですがicon10
某有名オカルト?映画の監督もいらっしゃったとか。。。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(高山甘味処)の記事画像
この夏初体験
癒しスポット
パフェ!
ケーキ!
桃三昧
鼻がハート♪
同じカテゴリー(高山甘味処)の記事
 この夏初体験 (2012-09-02 23:53)
 癒しスポット (2012-06-29 14:47)
 パフェ! (2012-06-20 16:35)
 ケーキ! (2011-12-26 23:11)
 桃三昧 (2011-08-21 11:34)
 鼻がハート♪ (2011-07-25 13:41)

この記事へのコメント

りさぽん さんのコメント

前に福来博士記念館へ子供を連れて見に行きました。
ホント、決して一人では行けませんね・・・・。
リングの貞○のモデルでしたっけ?
私の子供の時からあるけど、入ってじっくり見たのは、初めてでした。
喫茶すぎさんは、入ったことないです・・・。
今度行ってみようっと♪
Posted at 2008年04月03日 09:37

パレット さんのコメント

新聞見ました~!セリバオウレン載ってましたね!(^^)
福来博士って・・・貞子って・・・・!?
貞子のモデルになった人の実験をした人が、福来博士って人なんですね。
高山の人なの???
興味あるけど・・・怖い?(^^;
Posted at 2008年04月03日 20:40

(  ̄∀ ̄ )にやりねも さんのコメント

(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ
このお店は見た事ある!
福来博士の記念館は行きましたよ。
友だちと高山行ったときに「行きたい」との所望だったので
見に行きました。
Posted at 2008年04月03日 21:45

小瀬 信彦小瀬 信彦 さんのコメント

福来博士記念館・・・私が子供の頃はもっといっぱい写真や道具みたいなものがあった気がするけど、少なくなっていますよね?
Posted at 2008年04月04日 00:18

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ りさぽんさん

そうですそうです。
「リングの貞○のモデル」さんと思われる記述もあります。
喫茶すぎさんは、私もなぜか今まで入ったことがなかったですが
前にある山野草も素敵なので、なかなか良いです♪


☆ パレットさん

福来博士は、高山出身です。多分。
記念館の中では、高橋貞子さんというお名前が出てきます。
本当に真面目に研究をされていたようですが、
被験者の方々も苦労が多かった様子がうかがえました。


☆(  ̄∀ ̄ )にやりねも さん

私も、大学時代に遊びに来た後輩にせがまれて初めて行きました。
なかなか興味深い内容でした。が…あまり覚えてません(汗)


☆小瀬先生

けっこう昔からあったんですね~!この記念館。

>もっといっぱい写真や道具みたいなものがあった…

気になります。少なくなったんですか!?
いわれて見れば、写真は大学時代より少し減っているような…?? 
Posted at 2008年04月04日 20:48

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。