大丈夫。6/16

今週土曜日、6月16日
高山市民文化会館小ホールにて
映画「大丈夫。」の上映会&トークがあります!
昼14:00~16:30・夜18:00~20:30

*2回公演(開場はそれぞれ30分前)
大丈夫。6/16

映画「大丈夫。」は、2011年キネマ旬報文化映画ベストテンで
第1位 となった話題作です!!


内容は、聖路加国際病院副院長で小児科医の細谷亮太氏が病気の子どもたちとの日々を綴った句集とともに、小児がんの子どもたちの姿を追ったドキュメンタリーです。

小児がん治療の最前線で子どもたちの「いのち」と向き合い続けてきた細谷先生。
その細谷先生の口癖が「大丈夫。」です。
診察を終えた病気の子どもたち一人ひとりに必ずその一言を添えて励まします。

小児がんは今では7~8割が治るようになってきました。
しかしその事実はあまり知られていないことが治った子どもたちの「生きにくさ」にも繋がっているそうです。

「大丈夫。」は泣けるだけの映画だけではありません。
見終わった後に勇気をもらえたり、誰かに「大丈夫。」と言いたくなるような、そんなあったかい映画です。

今回は超多忙な細谷先生と、「大丈夫。」のかんとく伊勢真一氏が
一緒に高山にお越しくださいます!!


お二人の対談を聞ける貴重な機会でもありますので、ぜひ足をお運びくださいませ。
また、子どもにも解りやすいやさしい映画です!たくさんの子どもたちに見てほしいです!
そのため子ども料金をできる限り安く設定しました!


チケット:前売り>大人1,000円、こども(小中高)500円
     当日>大人1,500円、こども600円

*託児あります!事前にお申し込みください。
◆住所・氏名(親子)・連絡先・子どもさんの年齢を書いてFax0577-57-7891 まで

チケット取り扱い:高山市民文化会館、伊藤薬局(本町3)、遊朴館、ピッキン
美容室モンシェリ、千光寺、鷹の湯、なおし屋ラシャK、船津座、あんきや事務所


主催:飛騨緩和ケア研究会 ひだまりの会

後援:高山市、高山市社会福祉協議会、高山赤十字病院、久美愛厚生病院、飛騨市民病院
岐阜県看護協会訪問看護ステーション、有限会社ブレス、すまいるファミリー
まちひとぷら座かんかこかん、株式会社高山市民時報社

☆この事業は、高山青年会議所(JC)まちづくり資金の助成を受けて開催されます。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント紹介)の記事画像
結ぶ、つながる、ひろがる、輝くイベント
買う買う(^ー^)
21日日曜日は
まちスポde手作りマーケット♪
4月10日午後1時より
10月26日は!
同じカテゴリー(イベント紹介)の記事
 結ぶ、つながる、ひろがる、輝くイベント (2019-08-27 21:21)
 買う買う(^ー^) (2017-01-27 19:44)
 21日日曜日は (2016-08-18 13:29)
 まちスポde手作りマーケット♪ (2016-06-26 09:58)
 4月10日午後1時より (2016-04-08 19:48)
 10月26日は! (2014-10-15 11:38)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。