「活文社」…名前だけ見ると、??という感じですが、有名な和菓子屋さんですよね
萩原に用事があったので、ついで?に
和菓子処 かつぶん さんに寄ってきました。
道中は遭難するかと思うくらいの雪だったのに、小坂あたりから雪は格段に少なくなり、
萩原は青空さえ見える天気で(しかも、雪は日陰にちょこっとあるくらい)びっくりしました…。
よもぎまんじゅう、いなかまんじゅう、酒まんじゅう(お向かいの「天領」の大吟醸入り!)…
今日から発売の「いちご大福」、そして「わらび餅」などなど、魅力的な和菓子がいっぱい
お土産と、自分たち用に「いちご大福」を購入
そして、ブログに載せたいとお話したところ、快く承諾してくださり、しかも「おまけ」までいただきました
「いちご大福」ははちきれんほどに(というかはちきれていた)つぶ餡がぎっしり!
そして、甘くてジューシーないちごがまるっと…

美味しかったです~

右は、ほんのりと甘い生地の中に赤飯が入っている「ほとんど甘くない」和菓子

今日は高校の卒業式でしたからね~。めでたい感じです。こちらも新感覚?で美味しかったです。
古い建物を改装した素敵な店内には、和菓子とお抹茶(350円)がいただけるスペースもあります。
有名な酒造所、「天領」さんの真向かいなんですよ~
和菓子処かつぶん
アクセス : 国道41号線より萩原商店街に入る。中央駐車場(十六銀行)すぐそば。
電 話 : 0576-52-1076
営業時間 : 午前9時~午後7時くらい
定 休 日 : 日曜日
*特に人気のあるのが「あねかえし」!
地元のよもぎをふんだんに使って何度も「あねて(こねて)返す」から「あねかえし」というそうです。
5月・6月だけの期間限定商品!人気が高く、売切れてしまうので、電話予約がおすすめだそうです。
今日の記事はまだまだ続きま~す
あ、昨日の記事もまだ書いてないし
話題をためてます…
美味しいですよね