わくわく時代

二歳の息子の言い間違いや聞き間違いは
毎日楽しくて可笑しくて可愛い

わくわく時代×→幕開け時代

※テレビで、○○の幕開け時代でした。と言うのを聞いて


ハムとゼリー×→トムとジェリー

※息子を乗せて車を運転していたら「ハムとゼリーおったよ」と…
ハム食べたい?と聞いても「ハムとゼリーおった」
そういえば十六銀行のATMの前通ったな
で、判明さすが母やな

他にも毎日面白発言連発

テレビや大人の会話に出てくる単語をすぐに真似して言うのでコワイですけどね

ちなみに画像は、カフェ バードさんにて、イングリッシュマフィン(エッグ)にかぶり付く息子です。
美味しいものはよくたべます
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。