あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › お気に入りの風景 › 高山の紅葉2011
高山の紅葉2011
今年、私が高山市内で一番感動した紅葉は…
高山市一之宮町の往還寺境内 でした。
といっても、旧市町村は宮しか行ってないので、
他の紅葉は全然見れていませんが
曇天のその日、息子を昼寝させるべく車を走らせていた私
往還寺に寄る予定は全くなかったのですが、
深い緑の中でひときわ明るい黄色が遠目に見てもあまりに素晴らしかったので
思わず往還寺(位山の登り口にあります)まで車を走らせて
息子がまだ眠っていなかったことに少し感謝しながら
誰もいない境内で本当にゆっくりと紅葉を楽しむことができました。


大きな2本の銀杏の樹のうち1本には銀杏がびっしり
りっぱなもみじもあるんですが、上手く写真が撮れませんでした
あ、一枚目は息子が珍しくこちらを向いて写ってます(笑)
いっぱい遊んだのでこの後ようやく昼寝しました…
この銀杏はもうすっかり散ってしまったと思われますが、
あまり知られていない場所なのでもったいないなぁと毎年思います。
・・・・・だったら早く記事にしなさいって!?
高山市一之宮町の往還寺境内 でした。
といっても、旧市町村は宮しか行ってないので、
他の紅葉は全然見れていませんが

曇天のその日、息子を昼寝させるべく車を走らせていた私

往還寺に寄る予定は全くなかったのですが、
深い緑の中でひときわ明るい黄色が遠目に見てもあまりに素晴らしかったので
思わず往還寺(位山の登り口にあります)まで車を走らせて
息子がまだ眠っていなかったことに少し感謝しながら
誰もいない境内で本当にゆっくりと紅葉を楽しむことができました。
大きな2本の銀杏の樹のうち1本には銀杏がびっしり

りっぱなもみじもあるんですが、上手く写真が撮れませんでした

あ、一枚目は息子が珍しくこちらを向いて写ってます(笑)
いっぱい遊んだのでこの後ようやく昼寝しました…
この銀杏はもうすっかり散ってしまったと思われますが、
あまり知られていない場所なのでもったいないなぁと毎年思います。
・・・・・だったら早く記事にしなさいって!?