カイカイテ~♪

タイトル…なんのこっちゃ!?って感じですよねemotion26

最近の息子の成長には驚かされます(これ、ず~っと言ってますけど)
そして毎日笑わせてくれます。
あんまり可笑しいので忘備録として…失礼しますface01


◆エピソード1:
先日、息子がアニメ「忍たま乱太郎」の絵を指差して、
「カイカイテ~メトテ~」と言いました。(メロディーは特になし。)
私は「???何?乱太郎だね~」と言いましたface01
でも息子はニコニコしながら「カイカイテ~」と言います。
よくよくよくよく考えて・・・・・はっ!!face08
face08
まさかオープニングの「がっかりして♪め~そめそして♪」のこと!?
私がそう言うと、息子はとても嬉しそうでしたface02正解かhand&foot08

◆エピソード2:
息子はよく自作の歌を歌います。振り付きでemotion18
最初に面白い歌を作ったと思ったのが「ささかまの歌」
ずいぶん前のことですが、おやつに東北土産の「笹かま」を「ブドウ」をあげたら歌いました。
「ささかま」と言えないので「かかま」になっちゃいますけどね(笑)
こんな感じです。
「かかま~~~~~~♪かかま~~~~~~♪
ぶどー!ぶどー!おいち~~~~~♪」

「ブドウ」のところが急に盛り上がって、振り付けも派手になったりしてましたemotion17

私が教える歌や児童センターなどで習う歌は歌わず、
生活の中で突然食べ物の名前などを歌にしたり、
意味不明の歌詞で歌うのが最近までのスタイル(笑)


◆エピソード3:
最近急にマルマルモリモリの歌の歌詞を棒読みするようになったのも笑えました。

「まるまるもりもりつるつるてかてかあしたもでゅわでゅわ」

と、何の抑揚もなくしゃべるので、最初は何かと思いましたが、
よく聞いたら歌詞でした。
メロディーはどこいったemotion23

自分が歌好きなので、息子にも歌を好きになってほしいですemotion18
だからあえて無理やり教えたり、訂正したりしませんface03
それに、おもしろいしhand&foot09

カイカイテ~♪
画像は関係ありません。
今年唯一の海水浴(7月)で息子が大喜びしている写真です。
浮き輪から手を離せと言い、一人でバシャバシャしてました。
(※もちろん、すぐ手が届くところにダンナがいます!)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

sakanasakana さんのコメント

あったあった面白エピ!!
あるあるネタだよね!!

う~う~あ~あ~
犬の遠吠えのような歌を歌ってたのが
生後2~3ヶ月
作詞?作曲?
色々あって・・・
今に至る

面白エピ
めっちゃ笑ったのに忘れちゃうの寂しい・・・
でも1回1回ブログに上げられないし・・・

本当に子どもって面白いですよね
Posted at 2011年09月23日 16:12

ふれっち さんのコメント

☆sakanaさん

毎日いろいろあるんですけどね~!
前は手帳にいろいろ書き込んだりしてましたけど、
最近は全然記録してないです(汗)

mちゃんの成長ぶりはほぼ毎日ブログで見てますから♪
でも書ききれないですよね~!

子どもがいなかったら毎日声出して笑うなんて絶対ないですから
子どもはやっぱりすごい!?可愛い面白い☆

ここ数日の口癖は
「ゴメンネぇ~」と「いちゅものありがとう」
謝る場面じゃなくても言うから意味わかってるんだかわかってないんだか…
それから「いつもありがとう」では!?・・・と言いたい。
Posted at 2011年09月24日 20:49

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。