千光寺参道

昨日、久しぶりに千光寺に行ってきました。
参道の両側のアジサイが満開!
とにかく綺麗です。

このアジサイは一人のおじいさんが一本ずつ植えられたと聞きました。

気持ちがこもっているからいっそう綺麗に感じるのでしょうか。
千光寺参道

アジサイは境内の奥の方までずっと植えられています。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お気に入りの風景)の記事画像
臥龍桜、火星、芍薬
木漏れ日で
お昼の太陽
虹色!
今日もいい天気〜
雪だるま1と2
同じカテゴリー(お気に入りの風景)の記事
 臥龍桜、火星、芍薬 (2016-06-03 20:57)
 木漏れ日で (2012-05-22 09:27)
 お昼の太陽 (2012-03-20 21:27)
 虹色! (2012-03-01 16:40)
 今日もいい天気〜 (2012-02-21 17:42)
 雪だるま1と2 (2012-01-12 06:51)

この記事へのコメント

はなこ さんのコメント

千光寺・・・ いいですよね

私も 子供達を連れて行きたいんですが 子供達が千光寺の地獄極楽絵が怖い~って「行かない!」 といいはります

あっ そうだ! ドライブしよう!って連れ出せばいいんだ
Posted at 2011年08月01日 17:54

ぐら♪ぐら♪ さんのコメント

おはようございます^^

あ, 師匠もコメントしてる(≧▽≦)ゞ

千光寺ってあるんですね。
すごく淡くて優しい色合いの紫陽花ですね(* ´艸`*)

癒されますね・・・。
こんな優しいお花でお出迎えされたら
心も浄化されそうです。

ん?
地獄極楽絵・・・??
Posted at 2011年08月03日 09:10

ふれっち さんのコメント

☆はなこさん

千光寺好きです。
が、地獄極楽絵は、かれこれ五年以上見てないかもっ(笑)
アジサイも綺麗だし、池に睡蓮が咲いてましたよ。
はなこさんも一緒にいかがでしょうか?
Posted at 2011年08月03日 16:12

ふれっち さんのコメント

☆ぐら♪さん

千光寺は高山駅から車で30分くらいのところにある歴史あるお寺です。
ぐら♪さんをご案内したい場所なんです!
地獄極楽絵は見なくても大丈夫ですよ(笑)。
Posted at 2011年08月03日 16:18

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。