あったまる~♪

あったまる~♪

いただきもの、創業享和3年(っていつ??)京都の老舗 鶴屋吉信 の 「木々の露」 シリーズ

「みつ豆くず湯」 「挽茶あられ」 「風流しるこ花吹雪」 の3種類が入ってました。

写真↑は 「挽茶あられ」

お湯を入れて混ぜるだけで、アツアツとろとろの葛湯が楽しめます。

小さい袋に入ってるな~と思いましたが、甘いお餅やあられなどもたくさん入っていて大満足face05

体の芯からあったまりましたicon01

私が一番気に入ったのは 「みつ豆くず湯」 だったんですが、写真を撮り忘れましたface07
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

まゆっち♪ さんのコメント

とろみ感伝わってきます♪
あったまりそう(^-^*)
Posted at 2007年01月17日 09:37

ふれっち さんのコメント

まゆっち♪さま

この辺りだと名古屋まで行かないと手に入らないと思うのですが、簡単!贅沢☆なのでオススメしますよ~。
今度東京行ったときは買ってこようと思っています。
Posted at 2007年01月17日 10:06

ちっちまま さんのコメント

「鶴屋吉信」さんのHPみてみました(^^
みつ豆くず湯、カラフルでしたね♪
わたしは「風流しるこ花吹雪」が気になりました。
お取り寄せしてみようかな、と思います。
Posted at 2007年01月17日 12:46

ふれっち さんのコメント

ちっちままさま

あぁ~~、そうですね。その手(お取り寄せ)がありましたか…(全く思いつかなかった)。
みつ豆くず湯はカラフルなわりにはさっぱりしていて、目でも舌でも楽しめる♪という感じでした。
Posted at 2007年01月17日 15:14

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。