あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › イベント紹介 › 国分寺八日市
国分寺八日市
明日、5月8日は今年初の国分寺八日市です!!
明日5月8日(日)
国分寺境内にて、7:30~15:00の予定です。

今年もバラエティに富んだ出店者のみなさまが参加されます
新たに出店される方もみえるとかで、とっても楽しみです
あんきや文庫も参加します。
今回、いろいろ考えた結果「チャリティー文庫」とすることにしました
売り上げ…ではなく「募金」していただいた金額のすべてを
東日本大震災の被災地で個人的にボランティア活動をしてみえる方々のための
「支援金」とさせていただきたいと考えています。
気に入った本があったら、募金と引き換えにお持ちください。
金額は…いくらでもけっこうです!!
集まった金額や、支援金の行き先についてはこのブログにて報告させていただきます。
もともとあんきや文庫は収益のための出店ではなく、
国分寺の境内という場所で、
地域のいろいろな年代の方が集うひとつのきっかけになれば…
という思いから、初回より参加させていただいています。
善意で寄せていただいた本が形を変え、
想いとして被災地に届いたら幸いです。
明日5月8日(日)
国分寺境内にて、7:30~15:00の予定です。
今年もバラエティに富んだ出店者のみなさまが参加されます

新たに出店される方もみえるとかで、とっても楽しみです

あんきや文庫も参加します。
今回、いろいろ考えた結果「チャリティー文庫」とすることにしました

売り上げ…ではなく「募金」していただいた金額のすべてを
東日本大震災の被災地で個人的にボランティア活動をしてみえる方々のための
「支援金」とさせていただきたいと考えています。
気に入った本があったら、募金と引き換えにお持ちください。
金額は…いくらでもけっこうです!!

集まった金額や、支援金の行き先についてはこのブログにて報告させていただきます。
もともとあんきや文庫は収益のための出店ではなく、
国分寺の境内という場所で、
地域のいろいろな年代の方が集うひとつのきっかけになれば…
という思いから、初回より参加させていただいています。
善意で寄せていただいた本が形を変え、
想いとして被災地に届いたら幸いです。