充実した休日③

日曜日の出来事をまだひっぱっていますface01icon10

シメは実家で過ごしました。
なぜ実家に行ったのか…それはリース作りを実家でやっていたからです。
実家の1室にいろいろな材料が散らばって大変なことになっていたのを片付けてきましたicon16
片付けちゃうと、なんだかさみしくなりました。

そして、ダンナしゃんが夕飯いらないというので、“ついでに”実家で夕飯をいただくことにしましたicon70

実家にいるのは両親2人だけ。
めったに実家でご飯を食べることはありませんが、たまには行きたいなぁと思っています。

充実した休日③

メインは、私もよく作る豚と白菜の鍋face02
…水は入れずに、白菜と豚肉、ネギやシメジを重ねて、酒と醤油を入れて火にかけるだけです。

その他は…白かぶとトマトのスープ、「シモジ●」のお惣菜(揚げ物とキュウリの漬物)、イチゴicon42


おいしゅうございましたface02
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

花・花花・花 さんのコメント

簡単で美味しそう!!ですねえ。鍋!
うち週1回は鍋してます。いつも水炊きです(^_^;)
子供たちには「しゃぶしゃぶ鍋」と教えています(ちなみに肉は豚です)
鍋にすると野菜もとれてあったまっていいですよね。
しも○まのお惣菜・・・よく、母が買ってきてます。
美味しいですよね!
Posted at 2007年12月05日 17:59

コバコバ さんのコメント

私もよくシ○ジマの惣菜のお世話になってます。
美味しいですよね。
ご家族3人の食事はいかがでしたか?
ホカホカが伝わってきてますよ~(^^
Posted at 2007年12月05日 18:15

かわずぅ さんのコメント

〇もじまですってぇ〜

よくお世話になっておりやしたぁ
Posted at 2007年12月05日 19:35

いちご さんのコメント

いちごいちご♪いいなー。

鍋おいしそう。
水は入れないのがポイントなんですねー。
Posted at 2007年12月05日 19:39

パレット さんのコメント

私も、鍋まねっこしてみます!おいしそう!
実家のご両親も、嬉しかったでしょうね(^^)
Posted at 2007年12月05日 20:09

エースエース さんのコメント

こんばんわ。
休日①②③のふれっちさんの行動力はすごいですね!
ブタと白菜の鍋は美味しそうですね。
これからの季節は鍋ですね!
Posted at 2007年12月05日 21:29

ふれっち さんのコメント

☆花・花さん

簡単で美味しいのです!!(そのまんま…)
豚しゃぶは普通でしょう!大丈夫ですよ~♪
この鍋は、ある意味しゃぶしゃぶより簡単です。
最初はふたがぎりぎり閉まるくらいまで野菜を盛ると良いです☆


☆コバさん

やはり、まだまだ実家の方が楽です…おいしかったで~す♪
両親にはできる限り元気でいてほしいですね☆


☆かわずぅさん

花・花さん、コバさん、かわずぅさんの見事な連携コメントに感激です!!
シモジ●さんはおにぎりも美味しいですよね♪


☆いちごさん

大きくて美味しいイチゴだったよ(自慢かっ!?)
鍋はとっても簡単なので、ぜひぜひお試しあれ☆


☆パレットさん

寒くて忙しい夜にはこの鍋が最適です♪
ただ、どれくらい野菜から水分が出るかは計算できないので、
味付けには迷います(汗)…薄かったら、ポンズで食べます~♪
実家の両親に感謝です。


☆エースさん

ありがとうございます。
ダンナがいない日曜日だったので、盛りだくさんに自分の用事を詰め込みました。
家族で鍋を囲むとあったかくなりますよね♪
Posted at 2007年12月06日 19:12

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。