リトルベアカフェ

外食の記事が続きます。
かな~り前に行ったのにアップできなかった写真たち…

最近ブログを更新できているのは…
息子が胃腸風邪だから!?(ひどい母だぁemotion05
看病にかかる労力もけっこうありますが(筋肉痛だしお肌ガサガサだし)、
寝てくれる時間がいつもよりちょっと長いのでface03
たまった記事を毎日小出しにしてま~すemotion26
(ちなみに、息子はかなり回復してきました☆)

というわけで、今日は「飛騨高山テディベアエコビレッジ」併設の

リトルベアカフェ さん♪

ヘルシーなメニューばかりですflowers&plants9

この日頼んだのは「ベジミニ丼(おみそ汁・日本茶付き)」980円food01_1

リトルベアカフェ
☆以下、HPより抜粋☆
こだわりのごはんの上に、シャキシャキレタスと大豆で出来たお肉の食感のべジミートがたっぷり乗った
ミニどんぶりと、お野菜たっぷりのラップサラダがセットになった、ちょっとよくばりなメニューです♪
※お肉は一切使用しておりません。


このほかにも、こだわりのごはんの上に
厳選された季節のお野菜たっぷり&車麩&ベジミートが乗ってて
お好みで胡麻だれをかけていただく「ヘルシー野菜ボウル」も美味しいですemotion18
(こちらは実家の母がオーダー)

ドリンク、スウィーツメニューも豊富で可愛くて魅力的ですよemotion10
店内もとっても素敵だし、待ってる間にお隣のショップも見れますanimal05

もちろん、ミュージアムも素敵ですよ~emotion20

最近は暴れる(!?)息子と一緒なので
店内やら素敵ポイントの写真とか余裕がなくて撮れませ~んemotion26
スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山昼食処)の記事画像
フィナンシェ さん♪
みかどさんの
カキフライ!
ベルヴェナーさん
めぐみ家さん
楽しみだねぇ
同じカテゴリー(高山昼食処)の記事
 フィナンシェ さん♪ (2016-04-29 20:21)
 みかどさんの (2012-09-03 08:18)
 カキフライ! (2012-02-10 15:58)
 ベルヴェナーさん (2012-02-02 10:01)
 めぐみ家さん (2012-02-01 14:03)
 楽しみだねぇ (2012-01-23 12:30)

この記事へのコメント

kerozo さんのコメント

こんにちは。
先日コメントを頂いた「風邪のこんちくしょう」の管理人のkerozoです。
息子さんの具合、少し回復したようでよかったです。我が家のチビたちもお正月に胃腸風邪の襲来を受け、いつもはウルサイのにぐったりしておりました。
そうそう、寝てくれる時間が長いので、親はその間にブログ更新、というのもよくわかります(^^;

高山はまだ訪れたことはないものの、
一度は行ってみたいなあと憧れている場所のひとつです。
景色もお料理もお店も魅力的なところばかりですね。
また、遊びに来させて頂きます。
Posted at 2011年03月11日 13:56

ふれっち さんのコメント

☆ kerozoさん

お返事&コメントありがとうございます!!
おかげさまで息子はほぼ回復しました。

「風邪のこんちくしょう」という名前も好きです(笑)
これからも参考にさせていただきます♪

機会があれば高山にもお越しくださいね。
その時はぜひご連絡くださいませ☆

昨日からの地震、大丈夫でしたか?
大変な事態で…胸が痛みます。
Posted at 2011年03月12日 09:45

kerozo さんのコメント

こんにちは。
大震災から約1週間が過ぎましたね。
節電で、しばらくPCから離れていました…。

私が住んでいる場所は横浜なのですが、
もう立っていられないほどのすごい横揺れで
本当に恐ろしかったです。
チビたちはパニック状態。
横浜でこうなのですから、
被災地の子どもが、どんなに怖い思いをしたか
どんなに心に傷を負ったか、
考えただけでも胸が苦しくなります。

何か自分たちにできることは、と私も常に考えています。
Posted at 2011年03月20日 10:35

ふれっち さんのコメント

☆kerozo さん

私も「節電」と思ってしばらく携帯からブログをみたり更新してましたが、幸いというかもどかしいと言うか、西日本でどれだけがんばって節電しても東日本への送電量増につながらないと知りました(涙)

横浜ですごい揺れを経験されたのですね。
私は…想像することもできないです。

避難所の子どもたちのことを考えると辛いですね。
お風呂、着替え、何もかも。
せめて、1日1回笑ってほしい。

これからも長い時間がかかると思うので、その時々でできることをできる範囲でしたいですね。
Posted at 2011年03月20日 21:32

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。