ご無沙汰しております

お休みするつもりではなかったのですが…icon11すいません。すっかり放置してしまいまして。
記事を更新しない間にものぞいてくださったみなさま、ありがとうございますface01
ちなみに、私は元気にしております。

この間の日曜日は「飛騨センター」に行ってきました。
アウトレットの家具も、展示品も、フリマもとっても魅力的で、
そのうえ、国分寺の八日市でおなじみのガレさんにもお会いできて、焼き菓子もゲットface05

そして、この日私が一番釘付けになったのはこの景色です~icon93

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております

こんな山を見られた日はなんだかラッキーな気がしますicon71


この数日間のひだっちブログの記事を見ていて、なんだか自分の記事を書けずにいたのですが、
結局、今日はいつもどおりの記事を書いてみました。

ここから先は、どうか聞き流してくださいね。

  いのちはいろんな旅をして、ある日、ただひとつの大切な存在として生まれる
  そこはきっとそのいのちがいちばん生まれたかった場所
  (いちばん会いたかった人のもとに生まれると思う)
  そして、精一杯生きて、また旅にでる
  生きられる時間は長かったり、短かったりするけれど、
  一緒に過ごした時間の長さに関係なく
  出会えたこと、そこに愛があったということはきっとかけがえのないこと
  その出会いや愛が、また新しい出会いや愛につながって、ひろがっていく
  幸せも、喜びも、哀しみも、苦しみも、その流れの中にのみこんで
  どんどん、どんどんひろがってめぐる


合掌

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

かへるーん さんのコメント

合掌
Posted at 2007年10月30日 23:12

パレット さんのコメント

めぐりめぐって・・・・・また、もとの場所にたどりつく・・・・・

そんな気がしました。
Posted at 2007年10月30日 23:32

三児のあなた さんのコメント

私も日曜に行ってたんですよ 次女とね  そしてガレさんとお話して お菓子を買ってきました 家具と陶器とガラス物  大好きな物がイッペンに見れて 癒されたのでした 山がキレイでしたよね デジカメも携帯も忘れてきてて 残念な思いをしました
Posted at 2007年10月30日 23:43

ななママななママ さんのコメント

私事ですが、今の気持ちはこの写真のように澄んだ青い気持ちに似ているかもしれません。命の旅のお話を自分の中に入れていきます(^^)あたたかいお話ありがとうございます
Posted at 2007年10月31日 00:54

シエラ さんのコメント

夜中に目が覚めてしまって…てへっ^_^;
素敵な景色に出会えて良かったですね。
凄くキレイです(^^)
ワタシは命のお話聞けて良かった。
最近一人になると妙に亡くなった父の事を思い出してしかたなかったんですよね。
父の事って言うより父が亡くなった日の事って言った方が正しいんですけど…。もうすぐ父の誕生日だからかな。
すごく心が落ち着きました。なんか今さらだけど、ワタシは父からちゃんと愛されてたんだな(o・v・o)なんて…。
勝手に感謝。ふれっちさんありがとう♪
Posted at 2007年10月31日 02:59

かんちゃん さんのコメント

涙が出そうになるほどキレイな青空・・・
私も、この日の空、見ました〜♪

友人たちと飛騨センター近くの某ホテルへ行き、ランチ&温泉入浴、そしてふれっちさんの写真のような景色を楽しみました。
(ほんとは、飛騨センターへも行こうと思っていたんですが時間がなくて行けませんでした・・・うぅ残念)

ですが、その日の夜、悲しい事がありました。
ここからは、ちょっと個人的な内容で申し訳ないんですが、家で飼っていた犬が逝ってしまったんです(泣)

だから、ふれっちさんのこの青空の写真に、「いのちはいろんな・・・」の文章を読んで、きゅんとしてしまいました・・・

このタイミングで、この写真に、この文章。
わぁ〜、いろんな感情が込み上げて来ます・・・
夜、またゆっくり見させて頂きたいと思います。
Posted at 2007年10月31日 09:20

ふれっち さんのコメント

☆かへるーんさま

再び、合掌。感謝。


☆パレットさん

私も、『もとの場所にたどりつく』(また出会える・出会っている)と思っています。


☆三児のあなた さん

あらぁ、ニアミスだったんですね~(もしかしたらすれ違ってたかも?)
魅力的なものがい~っぱいありましたが、財布の中身がさみしすぎて断念しました(焼き菓子だけは買いましたけど)。


☆ななママさん

いろんな追悼の思いを自分なりに言葉にしてみました。
お恥ずかしい限りのつたない文章ですが、そんなふうに思っていただけて光栄です。
お疲れでしょうからお身体には気をつけてくださいね☆


☆シエラさん

その後は眠れましたか?
自分なりに、思っていることを一生懸命綴った文章なのですが、そんなふうに感じていただけたなら嬉しいです(恐縮です)。素敵なお父様だったんですね。

こちらこそ感謝です。シエラさんありがとうございます。


☆かんちゃん

いいなぁ某ホテルで『ランチ&温泉入浴』はまだ未経験です。
もしかしてお風呂から絶景が見える!?うらやましい…

飼っている犬の死は…つらいですね。
私も実家の犬が亡くなったとき(旅行先で知った)は、いろんなことを思い出して、
早朝、実家の方角を向いて、一人で思いっきり泣きました。そして、「ありがとう」を言いました。あやまりたいこともいっぱいありました。祈りました。

かんちゃんとこの犬さんに、合掌。
Posted at 2007年10月31日 19:44

ピノコ さんのコメント

ふれっち!ありがと!
Posted at 2007年10月31日 23:48

かんちゃん さんのコメント

いつかはお別れの時が来る・・・と分かっていても、やっぱりつらいものですね。
だからこそ、普段の生活でも1日1日を大切にしなきゃいけないなぁ・・・なんて、思いました。
私も、感謝、合掌、です。


『ランチ&温泉入浴』は、露天風呂から絶景を見ました!
お肌もツルツルで、気持ちよかったです。
フルートのMちゃんも一緒に行ったんですよ♪
Posted at 2007年11月01日 09:12

ふれっち さんのコメント

☆ピノコっち

こちらこそ、いっつもありがとう♪


☆かんちゃん

私も、1日1日を大切にしなきゃいけないなぁ~いやほんとに・・・。
合掌☆
Mちゃんもツルツル&絶景を味わってたんだね!
今日は、ばったりブラバンの同級生のS下Mちゃんに会ったよ。
Posted at 2007年11月01日 22:35

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。