我が家では毎年飾っています♪↓
「松飾り」
そして、
家族そろって 「着物」 を着て年越し をします。
なかなか着る機会がないので、気に入ったものを楽に着て過ごします。着付け係は89歳のおばあちゃん
今年は 「足袋くつ下」 買ってみました

(アスモ2階で330円)
私はしぶ~い色・柄の着物が好きです
明日元旦は朝7時から水無神社に初詣に行ってきま~す!(毎年恒例)

とっても空いています。
帰ってくると、まめ・栗・柿を食べ、お屠蘇をいただきます。
ちなみに、ウチはごくごく一般的な家庭です。
来年もみんなそろって年越しができますように
今年はこのひだっちBrogをはじめ、いろんな方面でたくさんのステキな出会いがありました。
この幸せに感謝!
来年がみなさまにとって良き1年になりますように…
家もね、パパリンがオラッシャル頃は、
飾ってたなぁ
千両とか、大福とか
いっぱいあったなぁ
なつかすぃ~~~~。