初!おがわさん

毎日息子とどこかへお出かけしてます。
先日は歩いて歩いて街中ぐるぐるicon16
息子は歩かせるとどこへでも「たったか~♪」と行ってしまうので基本ベビーカー…

お昼時に有楽町辺りにいたので、
思い切って前からずっと気になっていた「おがわ」さんに初挑戦icon114
「1人でベビーカーで子連れでおがわさんに初挑戦」
ってかなりチャレンジャーな私icon10
やっぱりやめようかなと迷っていたら、
息子がお店を指差してこっちに行くとアピールface08
おそるおそる戸を開けてみると、優しそうなおじさんとお客さんが「どうぞ!」と…

カウンターしかない店内、なるようになれface03と思い入店face02

メニューは味めし定食(600円♪)だけなので、だまっていても味めし定食が出てきますface01
と思ったら、なんとお膳が二つ…face08
よく見ると、小さめのご飯茶碗、具がお豆腐だけの熱くないお味噌汁、そして卵焼き
息子の分まで息子が食べやすいように用意していただいたのですface05

初!おがわさん
暴れる息子と格闘していたので写真が悪くてすいませんface07
味めしはもちろん美味icon71
ゴボウの煮物がたくさんついてて、これがまた美味しかった!!

息子はふだんからあまりご飯を食べず苦心しているのですが、
この日も食欲のエンジンがかかるまでに時間がかかり…
食べ終わったおばさまが見かねて息子の相手をしてくださって、
私はその間に完食!むっふぅicon114
息子もいつもよりたくさん食べてくれました。

優しい店主のおじさんと、優しいお客さんに助けられ、美味しくいただき、
とっても感動して、600円じゃ申し訳ないような気分になってお店を後にしました。


この味めし定食はお持ち帰りもできるそうです。
電話で注文が入ってましたicon29

お昼11:30~13:30のみの営業らしいです。
場所はこちら↓
スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山昼食処)の記事画像
フィナンシェ さん♪
みかどさんの
カキフライ!
ベルヴェナーさん
めぐみ家さん
楽しみだねぇ
同じカテゴリー(高山昼食処)の記事
 フィナンシェ さん♪ (2016-04-29 20:21)
 みかどさんの (2012-09-03 08:18)
 カキフライ! (2012-02-10 15:58)
 ベルヴェナーさん (2012-02-02 10:01)
 めぐみ家さん (2012-02-01 14:03)
 楽しみだねぇ (2012-01-23 12:30)

この記事へのコメント

虹 さんのコメント

初めてお邪魔します。おがわさん、美味しくて、お値打ちですよね♪ 独身の頃はよく行ったので、つい懐かしくて、書き込みしました。

多分、二十年位値段も変わらないような。デザートもついて。りんごの皮の剥き方がプロの板前さんだなと思った覚えがあります。夜の部はまた美味しいですよ♪
Posted at 2010年10月11日 21:23

パレット さんのコメント

優しいお店ですね
いいな、高山。

おがわさんって、以前ウラマチフォトで黒雷鳥さんが、撮ってみえたお店かな?
Posted at 2010年10月11日 21:27

ふれっち さんのコメント

☆虹さん

コメントありがとうございます!!
息子くらいの歳から来ていた常連さんの男の子が結婚してまた来てくれたという話も聞かせていただきました。
昔から変わらない素敵なお店なんですね♪
残念ながら、今は夜の部はないそうなんです(涙)
また息子さんを連れて来てな、と言われました。
また、行こうと思います!


☆パレットさん

本当に優しいお店でした。
今まで行かなかったのが不思議ですが、
きっとこの日がちょうど行くタイミングの日だったと思えます。
息子が教えてくれたのかな♪

ウラマチフォト、さっき確認しました!!
さすがパレットさん、そのとおりでした~
Posted at 2010年10月12日 20:44

懐食倶楽部 蔵懐食倶楽部 蔵 さんのコメント

ここは水曜日はえいぎょうしてるのでしょうか?。+゚(pωq)゚+。エーン

水曜定休多くて行ける店少ないのがかなしいのです。+゚(pωq)゚+。エーン
Posted at 2010年10月13日 00:01

ふれっちふれっち さんのコメント

☆懐食倶楽部 蔵 さん

確かに、飲食店は水曜定休のお店が多いですよね!
おがわさんは多分水曜も営業されてると思いますが…
Posted at 2010年10月14日 17:26

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。