古川…由布衣工房

ご無沙汰しております。
何が忙しいというわけではないのですが毎日バタバタと過ぎていきますicon10
相変わらずの気まぐれ更新で申し訳ありませんicon11

先日、東京から来た後輩を連れて久しぶりに古川の街を歩きましたicon16

時間も限られ、息子連れだったのでやっぱりバタバタでしたが、
素敵な工房に寄らせていただきましたicon12

手織り 由布衣工房(ゆうこうぼう) ←クリックでHPへicon109

古川町出身の染織作家 河合由美子さんが、
旧家を改装して昨年開かれた「手織り・染色の工房」です。
壱之町、三嶋ろうそくさんの真向かいにあります。
瀬戸川の方からも入ることができ、その通路がまたまた素敵なのですが
写真撮れませんでしたicon10
それにしても写真で素敵さをお伝えするのは難しいですねicon15

古川…由布衣工房

古川…由布衣工房

古川…由布衣工房

素敵なアクセサリーなども販売されているので気軽に立ち寄れますよface01

機織体験・自然染色体験(各2100円・前日までに予約)もできますicon91
染料として使われる飛騨では身近にある植物(一位・朴葉…他)などが展示してあり、
染色と手織り布について学ぶこともできます。

実は私、小学校の夏休み自由研究で「染めの研究」っていうのをやったことあるんですface06
そのときにこの工房に出会えてたら…って思いました(って、何年前!?face04

体験は小学校高学年くらいからできるらしいですので今年の夏休みにいかがですかface02


手織り 由布衣工房
開房時間 午前9時半~午後5時
休房日 不定休
〒509-4234 飛騨市古川町壱之町5-12
TEL.0577-73-7066
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お気に入りSHOP)の記事画像
DORB さん
寛ぎ空間…カフェ バード
美味発見!
贅沢に♪
マツキさん♪
オープンガーデン♪
同じカテゴリー(お気に入りSHOP)の記事
 DORB さん (2017-09-25 20:41)
 寛ぎ空間…カフェ バード (2011-07-21 15:50)
 美味発見! (2011-01-15 23:22)
 贅沢に♪ (2010-10-20 13:03)
 マツキさん♪ (2010-09-29 21:09)
 オープンガーデン♪ (2010-09-06 18:46)

この記事へのコメント

懐食倶楽部 蔵懐食倶楽部 蔵 さんのコメント

1週間ぶりぐらいの更新でしたね(;´・ω・)

なにかあったのかと思ってました(;^ω^)

今日はお店に来て下さって本当にありがとうございました(^u^)

しかもまず、先日の雷の傷跡を心配してくださって・・・><

本当にありがとうございます。+゚(pωq)゚+。エーン

優しい人で本当にうれしかったです。+゚(pωq)゚+。

ありがとうございます^-^

でも・・・・

なんかいいですね・・・こういうブログから

つながれるって・・・なんかうまく言えなくてごめんなさい>-<
Posted at 2010年06月23日 00:29

懐食倶楽部 蔵懐食倶楽部 蔵 さんのコメント

ちなみに・・・・

手作りアクセサリーってどれくいらいでできるのでしょうか?
Posted at 2010年06月23日 00:31

ふれっちふれっち さんのコメント

☆蔵の天使さん

すいません。最近更新が気まぐれすぎですね~(汗)
先日はランチ美味しかったです♪
優しそうに見えましたか…(謎)えへへ。
こちらこそありがとうございます。
タルタルソースまでとっても美味しくて☆
ブログからつながるって都会ではちょっと怖い感じしますけど、
ひだっちだとなぜか安心。ほっとしますよねぇ。照れますけど。

手作りアクセサリーは…
体験をやっているかは分かりませんが、
いろいろなお値段の物がありましたよ。
Posted at 2010年06月25日 18:01

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。