攻める!?

最近は家の中では間がもたずface07
安全で広い場所を求めていろいろ出かけるようになりましたicon61
ある日の丹生川の「こども館」は貸しきり状態icon94(初めて行ってきました)
コーディネーターさんもいらっしゃって(このときは木曜午後)
めいっぱい遊びましたface02

ハイスピード&パワフル「はいはい」icon114は日々進化face08
伝い歩きもハイスピードだけど自分で立ったり歩いたりはまだ先みたいですface01


滑り台を攻める息子
攻める!?

登頂成功すると、本来登る側に降りることなく(意外と慎重)そのままずるずる~icon71
楽しいらしくて何回も繰り返します。

攻める!?
パンツが食い込んでるお尻とこの姿がたまらなく可愛い(親馬鹿…)icon81

攻める!?
2時間以上居ましたが、本当に誰もいらっしゃらず、貸切でした…

丹生川「こども館」年末年始以外は開放されてるみたいです。
「開放」ってところがすごいですよねface08
ちゃんとみなさんがルールを守って使ってる証拠!?face02
都会じゃ考えられませんよねicon10
そこが田舎のいい所!?icon22 
きよみ館「わくわくルーム」もちょくちょく利用してますface01

☆情報☆

丹生川消防産業会館「こども館」
丹生川町坊方1997-3 TEL:78-1111(支所地域振興課)
  利用時間:8:30~17:00(休館日を除く)
  丹生川支所の裏手の建物、留守家庭児童教室と隣接した占有施設です。

きよみ館「わくわくルーム」
清見町三日町305 TEL:68-2211(支所地域振興課)
 利用時間:8:30~17:00(休館日を除く)
 清見支所がきよみ館としてリニューアルし、同館3階に新しいコミュニティスペースとしてオープンしました。2階の図書館分館も充実し、清見以外の地域からの利用者も多く、人気を呼んでいます。

※高山市HPより抜粋
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

花・花花・花 さんのコメント

貸切状態・・・いいですねえ~
お子さんもたくさん動くことができてエネルギー発散できますね。
まだ先ですが11月にきよみ館で「親子体操」をする予定です!!
Posted at 2010年06月03日 11:12

ふれっちふれっち さんのコメント

☆花・花さん

めい~~っぱい遊んでも夜なかなか眠りません…
が、こういうところは親もストレスなく一緒に遊べてありがたいです。
11月の親子体操行きたいです!!
Posted at 2010年06月03日 11:28

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。