咲いた咲いた☆月下美人

icon103月曜日、あんきやのスタッフNさんが 「月下美人」 の花がもうすぐ咲くだろうからicon103

大切な鉢を一つあんきやの事務所に持ってきてくださいました。

8月6日 ↓つぼみ4つ、この日は結局咲かず・・・icon72

咲いた咲いた☆月下美人

↓ 8月7日 19:51  3つのつぼみが膨らみ始めるface08

咲いた咲いた☆月下美人

↓ 21:08   半分ほど開くicon109 つぼみの時にはまったくしなかった香りが広がり始めるicon112

咲いた咲いた☆月下美人

↓ 21:57  1時間ほど前に比べて、あきらかに大きく開いているface02

咲いた咲いた☆月下美人

↓ 22:50  撮影はここまでicon108

咲いた咲いた☆月下美人

深夜12時前後が一番大きく開いて、その後はしぼんでしまうそうです。
姿かたちといい、香りといい、魅惑的な花ですicon47

8月7日は、あんきや事務所で 緩和ケア研究会「ひだまりの会」 の会議があったそうですが、
会議にならないくらい、みんなでじっと見つめていたとか・・・face01
ちなみに、今回は、私はその場にいられなかったので、実家の母が撮影したそうですface01
よくやってくださいました。感謝icon71
スポンサーリンク
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事画像
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事
 子育て中(*^^*) (2017-06-01 09:27)
 タラの木パニック! (2016-05-07 21:07)
 山菜まつり! (2016-05-02 16:38)
 キノコ探し (2012-10-22 10:53)
 おっかけ! (2012-06-30 22:25)
 オトシブミ (2012-06-06 20:36)

この記事へのコメント

やまね さんのコメント

やぁ~、美しい!
先日「自由人」のようぴょんさんもアップして見えましたが、今が花の季節なんでしょうかね?

私も子どもの頃母が育てておりました。どうしても花を見たくて、一生懸命夜中におきていた記憶があります。

でも咲かなくて、毎晩寝不足でもうもたなくて、寝ちゃった晩に咲きました(T_T)
でも、高校生の時にはなんとか見れたなぁ・・・
懐かしい思い出です。
Posted at 2007年08月09日 18:14

まかゆれ さんのコメント

これが月下美人ですか~。初めてです。
やっぱり美人とかくだけあって美しい・・・・
素晴らしい!
Posted at 2007年08月09日 19:27

ねさま さんのコメント

私の職場にも、職員の方が月下美人をもってきていたのです。
「そのうちに咲くから」といっていたので、楽しみにしていたら、
知らないうちに撤去されていました。
美しいですね。名前のとおりで、薄命で・・。
実際にみてみたいです。

実家でははすが咲いたよという連絡がありました。
残念ながら、写真も撮れずじまいです。
Posted at 2007年08月09日 19:36

パレット さんのコメント

綺麗ですね~(^^)
お母さん、グッジョブ!
私の先輩(キタロ~)はこの前、月下美人の花をおひたしにして食べたそうですよ。食べられるそうです。
Posted at 2007年08月09日 21:45

すぐり さんのコメント

月下美人って咲かすのすごく難しいですよね?
うちの母も苦労して、4年越しに花が咲いたと、
すっごく喜んで写メールくれました。
この透明感のある白さが素敵です。
Posted at 2007年08月09日 22:18

ドラゴンママ さんのコメント

キレイですねぇ~!!!

この瞬間が見れるとよかったですね・・・・。
私も見てみたいです☆

おかあさん・・・・上手に写真撮ってみえますね!スゴイ!!
Posted at 2007年08月10日 01:58

マリー さんのコメント

私も初めて見ました。感激です。
迫力のある、優雅な花ですね。・・・美人さんです。
お母様に、私も感謝します。
Posted at 2007年08月10日 07:54

ふれっち さんのコメント

◎やまね さま

ようぴょんさんのお写真もきれいでしたね♪
やまねさんのご実家にも月下美人があったのですね~
「寝ちゃった晩」に咲くあたりが、ますます魅惑的です☆


◎まかゆれ さま

初めてですか。私も、実物を見たのは初めてでした♪
家の中に置いていても、「時間どおり」に咲くなんて、自然の力ってすごい!と実感しました。


◎ねさま さま

一晩しか咲かないのは、魅力でもありますが、もったいないというか、
出し惜しみ(笑)というか、もっと見たいですよね☆
お忙しいようですが、お体には気をつけてくださいね。


◎パレット さま

母に伝えておきます♪
なんと!お花はおひたしで食べられるのですか…
でもどの時点でとっちゃうのでしょう・・・?


◎すぐり さま

月下美人は育てる?のが難しいらしいですね。
でもお母様もすばらしい♪
スタッフNさんはどうやら「名人」のようで、何鉢か増やしてみえるそうです。
初めて見ることができて感激しました!!!


◎ドラゴンママ さま

実は、次の日(8日)にも1つ開花したので、夜9時過ぎに見に行ってきました。
でも、半分開いた状態しか見ていません(汗)
母はかなり遅い時間まで事務所に残ってがんばってみたそうです☆


◎マリー さま

けっこう大きいんですよね!私もびっくりしました。
綺麗だし、香りも良いし、本当に『優雅な花』です。
こうやって時間を追って撮った写真は貴重だと思うので、母には感謝!!です。
Posted at 2007年08月10日 09:11

やまちゅう さんのコメント

こんにちは。
月下美人… なんて艶のある名なんでしょう。
そして、名に負けず、美しい♪ 画像じゃなくて
直にみてみたいです。
Posted at 2007年08月11日 23:46

ふれっち さんのコメント

◎ やまちゅう さま

そうですね!名前のとおり、またそれ以上に魅力のある花です♪
私も初めて見て感動しました☆
Posted at 2007年08月12日 10:18

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。