沈丁花の香り

今年も庭の沈丁花が咲き始めていますicon103
ですが、一度咲き始めてから寒くなって雪が降ったので咲くスピードがicon15
長く楽しめるのは嬉しいですけどねface01

毎年書くのですが、沈丁花ってちょっと“せつない”香りですよね。
人それぞれ、いろんな思い出と重なる花…
ちょっとせつなくて懐かしい記憶をつれてきますicon93

大好きな香りですicon105

沈丁花の香り
※3月28日撮影
スポンサーリンク

タグ :沈丁花開花
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事画像
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事
 子育て中(*^^*) (2017-06-01 09:27)
 タラの木パニック! (2016-05-07 21:07)
 山菜まつり! (2016-05-02 16:38)
 キノコ探し (2012-10-22 10:53)
 おっかけ! (2012-06-30 22:25)
 オトシブミ (2012-06-06 20:36)

この記事へのコメント

三児のあなた さんのコメント

ですね

私は とても切なくなります
自分にとって 大切な意味ある香です
Posted at 2010年04月01日 10:48

sendaimo さんのコメント

この香がすると、ああ春だなあと感じます。
Posted at 2010年04月04日 10:48

ふれっちふれっち さんのコメント

☆ 三児のあなた さん

遅~くなってごめんなさい!

何かお辛い記憶が?… 大切な思い出もおありなんですね☆
私の場合は郷愁というか、子どもの頃の情景が浮かびます。


☆ sendaimoさん

確かに!春を実感しますね。
街でこの香りに出会うとついつい香りの元を探してしまいます。
Posted at 2010年04月06日 17:23

かへる さんのコメント

爆涙の訳が判っても・・・・

爆涙っす。
Posted at 2010年04月12日 23:30

ふれっち さんのコメント

☆かへるさん

やはり毎年爆涙ですか…
香りはある意味「スイッチ」なんですかね~。
人それぞれ、いろんな意味で…
Posted at 2010年04月13日 21:07

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。