中仁さん

連休中日、新年初ランチに行ってきましたicon70

行ったのは 中仁さんicon25

食べたのは 中仁定食icon70 (1,200円)
※普通はざる蕎麦なんですが、あったかいのをお願いしました。

中仁さん

中仁さん

旧家の広いお座敷で(ホットカーペットとヒーターでホカホカのお部屋icon81)、
広い庭と景色を眺めながらの昼食はとっても優雅でした。

もちろん、と~っても美味しかったですicon81
蕎麦茶も美味しくていっぱいいただきました。
最後にはそば湯とそばつゆをわざわざ持ってきていただけて大満足face05
その上!サービス?で出していただいた蕎麦がきもウマウマでしたface05

中仁さん

以前、妊娠中(しかも安静中)に1回だけ行ったときのことを覚えていてくださって、
ブログ掲載の御礼も言っていただき、とても嬉しかったですface01

今回は息子は実家の母が預かると言ってくれたので連れて行かなかったのですが、
問い合わせたとき聞いてみたら、「大丈夫ですよ~face02」とのことでした。
行ってみたら本当に大丈夫そうだったので、今度はぜひ連れて行きたいですface01


手打ちそば 中仁

高山市一之宮町1387 電話:0577-53-3456
営業時間:11:00~14:00 定休日:火・水曜日
※2月は土日のみ営業(平日は要予約)


久しぶりにマップ載せてみますicon94

スポンサーリンク

同じカテゴリー(高山昼食処)の記事画像
フィナンシェ さん♪
みかどさんの
カキフライ!
ベルヴェナーさん
めぐみ家さん
楽しみだねぇ
同じカテゴリー(高山昼食処)の記事
 フィナンシェ さん♪ (2016-04-29 20:21)
 みかどさんの (2012-09-03 08:18)
 カキフライ! (2012-02-10 15:58)
 ベルヴェナーさん (2012-02-02 10:01)
 めぐみ家さん (2012-02-01 14:03)
 楽しみだねぇ (2012-01-23 12:30)

この記事へのコメント

パレット さんのコメント

一之宮って、通り過ぎてしまうけどいいお店があるんですね!
お蕎麦おいしおそう~♪
そばがき、いいですね~!
一回作って食べただけだけど、おいしかった。
今度は息子さんも行けるといいね(^^)
Posted at 2010年01月12日 20:22

ねずまま さんのコメント

開けまして おめでとうございます。 おひさしぶりです。

じつは5日から 12日まで 石垣島へ孫二人連れて 避寒に 行って来ました。

やまちゅうさんに お世話になりましたよ。 石垣のツアーでは絶対いけない 自然をたっぷりと 案内していただきました。 蝶ちょガとび蛍もいて ちょっぴり寒かったですが(20℃)孫は 海にも浸りました。マイナスの飛騨にくらべれば 何のそのと 本当は 山中さんに スノーケルをお願いしてありましたが 水が冷たくて断念。

石垣だけに1週間滞在して のんびり 山登りもしました。

フレディーさんによろしくとの事でした。
Posted at 2010年01月14日 22:24

ねずまま さんのコメント

開けまして おめでとうございます。 おひさしぶりです。

じつは5日から 12日まで 石垣島へ孫二人連れて 避寒に 行って来ました。

やまちゅうさんに お世話になりましたよ。 石垣のツアーでは絶対いけない 自然をたっぷりと 案内していただきました。 蝶ちょガとび蛍もいて ちょっぴり寒かったですが(20℃)孫は 海にも浸りました。マイナスの飛騨にくらべれば 何のそのと 本当は 山中さんに スノーケルをお願いしてありましたが 水が冷たくて断念。

石垣だけに1週間滞在して のんびり 山登りもしました。

フレディーさんによろしくとの事でした。
Posted at 2010年01月14日 22:25

ふれっちふれっち さんのコメント

☆パレットさん

このお店は広いご自宅をそのまま使っていらっしゃって、
なかなか居心地が良いです♪
場所はちょっと分かりづらいですけど…
ちなみに、ワットポーさん(チッタデルパーネさん)もこの近くです。
そばがきって自宅でも作れるんですね!(そりゃそうか…)
今度は息子や義父母・祖母も連れて行きたいです。


☆ねずままさん

あけましておめでとうございます!
石垣島!!いいですね~☆
やまちゅうさん懐かしいです。ブログのご縁でなんだか嬉しいですね!
お孫さんもきっとのびのびと遊ばれたんでしょうね~♪
思いのほか寒い冬なので今回はちょっと残念でしたが、スノーケリングはぜひ次回に…
私のこともお伝えいただきありがとうございました!
Posted at 2010年01月15日 10:58

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。