ひだしん本店(本町1丁目)で開催されている
原田正則 さん の個展を見てきました
私が一番ひきこまれたのは、下の写真の右端の絵 どくだみ でした。これは昨年の作品だそうです。
ドクダミの葉っぱの形、葉脈、白く輝くような花・・・
どれも緻密に綺麗な線で描かれていました。
何よりおもしろかったのが、よく見ると、絵の中にとってもたくさんの虫たちも描かれていること
ちょうちょはよく分かりますが、その他にも、ミツバチやバッタがたっくさんいるんです
遠くから眺めたり、じっくりと近寄って見入ったり・・・一人で楽しんでいました

でも、他に見ている方がみえなかったのがちょっと寂しかったです。
ひだしんさんに用がなくても、絵だけ見ることもできます!!(ちゃんと確認しました)
ぜひぜひ、行ってみてください。
◆原田正則さんのプロフィール
1974年高山市生まれ。
知的障害児施設「やまゆり学園」に基盤を置き、岐阜県立飛騨養護学校小・中・高等部を卒業。
1991年、「ふるさと岐阜をえがこうコンクール」での最優秀賞受賞を皮切りに、
独特の世界観あふれる才能は陶芸にも発揮され、各地で個展をひらくほか、
出展した絵画展では8度の受賞実績をもつ。
原田さんの陶芸の作品は市内の数箇所で購入することができますし、絵葉書も売っています
この方、残念ながら知らなかったのですが・・・絵を見に行ってみようかな^^