今日は・・・暑かった・・・


国分寺の八日市は、思ったよりはお客さんが少なく売れ行きは「まぁぼちぼち」でしたが、
他のお店の方が素敵な方ばかりで、とても良い雰囲気でした
あんきやは日曜以外休みがないので日曜だけの参加と思っていましたが、
来月はせっかくの夏休みですので、出店数が多い方が良いということで、
8月8日(水)も、「あんきや文庫」は参加させていただくことになりました。(がんばるぞっ

)
NPO法人あんきや が、なぜ八日市に参加しているか・・・
いろいろなご縁もあって、お誘いを受けたことも理由の一つですが、
あんきやの活動の柱の一つに
「出会いの場の創出」 があります。
国分寺周辺も含めて、市街地では、交流の場が減ってきており、
子どもやお年寄りの方が気軽に出かけられる場も限られてきているという現状・・・
そこで、実行委員会を立ち上げられ、
誰もが気軽に足を運べて、また地元の活性化にもつながる場を設けようと
昨年より国分寺の歴史にもある 「薬師市」 を模した 「八日市」 を始められました。
あんきやでは、実行委員の方々の思いに賛同し、出店させていただくことにしました。
出店にあたっては、いろいろと扱う品を考えましたが、
各家庭に眠っている「本」を中心に売らせていただくことになりました。
そこで、知り合いの方などに呼びかけたところ、
「そういうことだったらどうぞ」と、ご好意でとてもたくさんの本が集まってきました。
本当にありがたいことです。
その他にも、あんきやの活動を知る
おばあちゃんが作ってお寄せくださった布の小物、
不登校だった女の子が作ったビーズストラップも(これは買い取って)売らせていただいています。
本当に、感謝感謝です
記事が長くなってきたので、また明日以降の記事で、今日のほのぼのとした様子や
素敵なお店をいくつか紹介させていただこうと思います。素敵な
甘味もあり!!ですよ~
今日、行こうと思っていたのに、すっかり忘れてたっ!
今ブログ見て思い出しました。本当に忘れん坊で・・・すいません!
来月はぜひのぞかせてもらいます。
今日は暑かったから大変でしたね。お疲れ様でした。