国分寺八日市

私がなぜ、こんな時間に起きているか・・・ それは、ヒ・ミ・ツ ですface06

が、大切なお知らせです!

日曜日、8日は、毎月恒例の 国分寺 八日市icon37ですicon108

今回は日曜日であんきやの移送サービスがお休みなので(平日だとなかなか難しい…)、
あんきやも「古本」などで参加させていただきます♪

国分寺八日市昨年の様子ですicon94

実は・・・あんきやの「古本」は特別で、八日市には、「地元のイイもの」 がたくさん集まります。

地元産の野菜、地元で作られるいろんな手作りのもの、地元の骨董、地元の・・・とにかくいろいろicon71

昨年の八日市の様子は こちらicon91


ぜひぜひ、足をお運びくださいませface02

10月までは毎月やっていらっしゃいます。あんきやが出店するときにはまた記事にしますね♪
スポンサーリンク
同じカテゴリー(あんきやイベント)の記事画像
12月13日!
土曜野菜市♪
1月6日初イベント♪
小さなフリマ&クリスマス!
11/19車いすお掃除ボランティア
11月カレンダー「ゆいのいえ」
同じカテゴリー(あんきやイベント)の記事
 12月13日! (2017-12-06 17:20)
 土曜野菜市♪ (2017-06-06 17:26)
 1月6日初イベント♪ (2017-01-04 20:27)
 小さなフリマ&クリスマス! (2016-12-16 12:01)
 11/19車いすお掃除ボランティア (2016-11-15 12:34)
 11月カレンダー「ゆいのいえ」 (2016-10-27 10:05)

この記事へのコメント

himagure さんのコメント

先月は私も参加しました。とっても、おもしろいもの沢山ありました。
いつも、お便りありがとうね。
Posted at 2007年07月07日 07:46

ねさま さんのコメント

昨年のスタートのときも出店していましたか?
お休みの日じゃないといけないので、
昨年の1回だけいったことがあります。
明日は、歴史講座3回目にいくので、
午後に行ってみます。
お天気だといいですね。
Posted at 2007年07月07日 13:22

yoas23 さんのコメント

残念!明日は草刈の日で、町内こぞって午前中の作業です。
午後からでは残って無いだろうな~
Posted at 2007年07月07日 21:47

ふれっち さんのコメント

☆himagure 様

今日はあっつかったですよ~!!
他のお店も素敵でした。
甘いものをたくさんいただきました(売り上げ以上に使っちゃったかも・・・)♪


☆ねさま 様

はい!昨年も初回を含めて3回ほど出店させていただきました。
午後はいらっしゃったのでしょうか・・・?
今日は暑かったですね~!バテバテデス。


☆yoas23様

草刈お疲れ様です!
今日はお客さんもあまり多くはなく、午後もたくさん売れ残りがありました…
来月8日も出店することになりました!が、平日ですからね~
あんきや文庫(古本屋?)は小規模でいきます。
Posted at 2007年07月08日 20:22

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。