チェリィ~♪


私、ふれっちの大好物は サクランボicon79 ですface05 昨夜、初物をいただきました。

チェリィ~♪

どうですか!!このみずみずしさicon110 この輝き!icon92 サクランボ ばんざ~い!!

サクランボ系のスウィーツicon117ももちろん好きですicon71
あ、でも、ロウ細工のような既製品?のとか、缶詰のは×です…

先日も、 大新町の cafe らくだ さんで、迷わず注文しました。

チェリィ~♪
お~いしかったface02

そして!「チェリィ~♪」 といえば! 何といっても!

EGO-WRAPPIN’(エゴラッピン) の 「くちばしにチェリー」 


・・・・・・くちばしにチェリー 競うスピードより重要なのは着地・・・・・・

・・・マニアックですが、何年か前のドラマ 「私立探偵濱マイク」 の主題歌でした・・・
ライブではかなり盛り上がる曲のひとつです。ジャンピングです。
私、これをカラオケで熱唱します。誰もついてこれません。ほっとかれますicon11
でもいいのface03他の曲も歌っちゃうもんね~

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

コバ さんのコメント

私もサクランボ大好きです!
今年は幸運にもたくさんいただき豊かな気分~♪でした!

今日はSaikoKAITO展に行って下さったそうでありがとうございます。
ふれっちさんとは少し糸がつながっていたようで・・・
これからもよろしくお願いいたします(^^)/
Posted at 2007年07月03日 18:41

(  ̄∀ ̄ )にやりねも さんのコメント

(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
サクランボ美味そう~~~!!!

( ̄ん ̄#) ん?
このアイスはなに?
Posted at 2007年07月03日 20:12

パレット さんのコメント

ふれっちさんは、歌がうまそうですね~(^^) 羨ましい!
「くちびるに~、チェリ~熟れてく果実♪」 歌声を聴きたいな~!
Posted at 2007年07月03日 20:23

いちご さんのコメント

のぉぉ〜。
濱マイク懐かしい。

マイナーなんかじゃあありません…多分。
私の中では、濱マイクもエゴラッピンも超メジャーっす。
Posted at 2007年07月03日 20:39

ふれっち さんのコメント

☆ コバ 様

今日はコバ様にお会いできなかったことが残念です。
それに、手ぶらで行ってしまってちょっと恐縮です・・・

Saikoさんは素敵な方でした。高校の一つ先輩にあたります。
いろんなつながりが分かりました。
特に、私の伯母夫婦のことを知っていらっしゃったのはうれしかったです♪
また記事にもしようと思っています。

サクランボはいくら食べても食べ飽きません。
でも、今回の私の分(きっちり人数で分けられていた…)はこれだけ。
またの機会を楽しみにしているところです。


☆ ねも 様

美味しいバニラアイスの上に、ダークチェリーのシロップ付けたっぷりと、焦がしたアーモンドが乗っています。シロップもかかっていてサイコー!でした。
店名は、正しくは 「らくだ カフェ」さんらしいです。


☆ パレット 様

エゴラッピンをご存知で!?うれしいっす!!!!!♪
私はただ 「歌う」 だけで、うまいかどうかは別ですよ…
この歌は喉がやられます。自滅します…

エゴラッピンのライブは客の年齢層が幅広く、
去年行ったライブには着物を着た初老の女性までいらっしゃいました!すごい・・・


☆ いちご 様

濱マイク、おもしろかったよね!!
エゴラッピンは隠れメジャーといった感じでしょうか。
でも高山にもファンはそれなりにいるらしい・・・
チケットは毎回どこでも即完売だしね・・・♪
Posted at 2007年07月03日 22:21

マリー さんのコメント

永瀬正敏の『濱マイク』、かっこよかったです。
『くちばしにチェリー』ドラマに合ってました。
その後深夜やってた、外国映画の探偵マイク・ハマー(これから、名付けたみたいです。)を観たんですが、けっこうエッチなシーンがあり、多少影響受けてるのかな?と、思いました。

ふれっちさんって、意外と、ロックンローラ?ですか???
Posted at 2007年07月03日 22:36

ふれっち さんのコメント

☆ マリー様

自分がロックンローラーだと思ったことはありませんでしたが…
好きなアーティストは、
エゴラッピン ・ 椎名林檎 ・ オレンジペコー ・ UA ・ ラブサイケデリコ
・ bird
あと、ジャズは結構好き…(よく分かってないけど)

ノスタルジックな感じのとかジャジーなのが好きです。
でもテンポが良いのも好きだし、コードが個性的なのが好き♪

楽器は、フルート少し(高校・大学はブラスバンド)、ピアノは小学校の伴奏程度
地太鼓(これについては話すと長くなるので省略…)少々

なんだかきりがなくなってきたので、音楽についてはまたブログにて語ります♪
(長いですよ~)
Posted at 2007年07月03日 22:50

マリー さんのコメント

自分で歌えないけど、私もふれっちさんの好きなアーティスト、全部好きです。・・・うれしいです、共感出来て。

楽器も出来るんですか、多才ですね。
音楽ブログも、楽しみにしてます♪
Posted at 2007年07月03日 23:08

ふれっち さんのコメント

◆ マリー 様

ホントですか~!!私も嬉しいです♪
楽器はどれもこれも「下手の横好き」ってやつでして、中途半端です・・・
ちなみに、ユーミンと中島みゆきのモノマネ風カラオケなら得意です。
ブログのカテゴリーに「LOVE音楽」を作らねば☆
Posted at 2007年07月04日 08:21

ドラゴンママ さんのコメント

・・・なんだか・・・可愛いふれっちサンと、このブログが結びつかない・・・私です・・・・。
昨日の雰囲気があまりにもかわいらしすぎ?!この面白さが・・・・。

でも・・・・とにかく、昨日はうれしかったです♪

さくらんぼ・・・大好きだけど高いですもんね!
買えないので、頂きたいで~す♪
Posted at 2007年07月04日 15:23

ふれっち さんのコメント

☆ ドラゴンママ 様

ふふふ・・・なんだか恥ずかしいです♪
あんなにびっくりされるとは私もびっくりでした(どんなイメージだったんでしょ…??汗)
昨日は、ネコかぶってたんですよ。「ネコふれっち」とお呼び下さいニャー。
冗談はさておき、私も、お会いできてとっても嬉しかったです。

このサクランボは、頂き物ですよ~~。私も買えません(涙!)
Posted at 2007年07月04日 16:47

えみんちゅ さんのコメント

サクランボ美味しいですよね♪ワタシ今年まだ食べてないなぁ(*^o^*)
EGO-WRAPPIN’(エゴラッピン)
↑え~っとタイトル・・ナンだったけなっ?!ワタシも好きな曲ありますっ♪
Posted at 2007年07月09日 20:37

ふれっち さんのコメント

◎ えみんちゅ様

たくさんのコメありがとうございます(感涙!)

EGO-WRAPPIN’(エゴラッピン)の曲は~
「色彩のブルース」?「かつて・・・」?有名なのはこの辺かなぁ
ちなみに、私は、ライブでは「老いぼれ犬のセレナーデ」を聴いて号泣しました。
(愛犬を亡くして間もなかったってのもあるけど…)
Posted at 2007年07月10日 09:06

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。