(  ̄∀ ̄ )にやりねも さんのコメント ふれっちさん、お子さんお産まれになったんですね! おめでとうございます!!!! かなりの遅ればせで申しわけありません。 今知りました・・・・・(笑) ムカデ!!!! あれは恐い!!!気持ち悪い!!!! ワシもアレを見るともの凄いギヨッ!!!!とします。 おそろしい・・・・・ 噛まれなくて良かった良かった! お子さんにもなにか有ったら大変ですし 気をつけないとね・・・・・。 Posted at 2009年08月28日 00:36
花・花 さんのコメント ふれっちさん、子供が生まれると母は強くなるらしいです(笑) 今まで退治できなかった虫とかを子供がいるから退治できるようになるらしいです。私もゴキブリとかゲジゲジとか退治できなかったのが 子供に近づいたら困るという気持ちからか退治できます(^_^;) 昔は「キャーァ!!」(「ギャーッ!!」やったかも)って言ってたのが(^^) 結構、今では退治するのにためらいません。 Posted at 2009年08月28日 08:44
ふれっち さんのコメント ☆(  ̄∀ ̄ )にやりねもさん ありがとうございます☆ なんとかやってます(^_^;) ブログはさぼりがちです… ムカデはカマドウマと並んで超苦手!ですが、 ムカデの方が刺される危険がある分怖いですよね(汗) でもなんだかんだその後は眠りました(笑) 次回に備えてイメトレしてます! でももう見たくない~!! Posted at 2009年08月28日 11:34
ふれっち さんのコメント ☆花・花さん 私の場合、泣きたいくらい怖くても他に退治してくれる人がいなかったり、 みんな寝ている時などは、なぜか自分でなんとかできます… (子どものころから変わらず) 他に退治してくれる人がいる場合には迷わず頼みます(笑) でも世の中のお母さんはみなさん強いなぁ(いい意味で)って思います! Posted at 2009年08月28日 11:39
sendaimo さんのコメント 私なんて、寝てた時に、口の上に何かがいるので、寝ながら振りほどいた 瞬間に、さされたので、隣で寝てた家内に、電気つけてもらって、見たら 20cmくらいのムカデでした。 唇がずきずきするので、鏡で見たら、見る見る間に晴れ上がっていく。 タラコみたいになってしまい、あわてて車でN赤の夜間診療へ。 点滴で直りましたが、あの時はびっくりしたなあ。 襲われないようにね! Posted at 2009年08月28日 18:21
ふれっち さんのコメント ☆sendaimoさん >20cmくらいのムカデでした。 ギャー!想像させないでください~(涙) >点滴で直りましたが、 って…コワイ… 実は私も?子どもの頃寝ていてムカデが顔を横断したことがありましたが、刺されずに済みました。 今回は寝ている時や授乳中じゃなかったことに感謝します… Posted at 2009年08月30日 07:19
sakana さんのコメント ふれっちさん 我が家は謎の虫が大発生 (ハサミムシの鋏がない虫?謎?) 気持ち悪い テンテコマイマイン ぎょえーひぇー Posted at 2009年08月31日 11:36
ふれっち さんのコメント ☆sakanaさん 「ハサミムシの鋏がない虫?」 ほんと、ぎょえー!ですね…(汗) 私は毎晩ムカデのトラウマと戦ってます… ミニミーちゃん順調そうですね♪可愛いんだろうなぁ☆ ウチは驚異的な成長ぶり!さらに、よく暴れます… Posted at 2009年09月01日 00:23
ふれっち さんのコメント ☆sakanaさん と…飛ぶんですか!? その大発生した虫が? …ぎょえぇ~っ 私はさっき授乳中に右足かかとと左足の甲を蚊に刺されてめちゃくちゃ腹立ちました~ かゆい~~~ Posted at 2009年09月01日 19:15
おめでとうございます!!!!
かなりの遅ればせで申しわけありません。
今知りました・・・・・(笑)
ムカデ!!!!
あれは恐い!!!気持ち悪い!!!!
ワシもアレを見るともの凄いギヨッ!!!!とします。
おそろしい・・・・・
噛まれなくて良かった良かった!
お子さんにもなにか有ったら大変ですし
気をつけないとね・・・・・。