実家にて

たくさんコメントをいただいているのに
お返事できず申し訳ありません。

23日に、予定より2日遅れで退院してきました☆
子どもは元気!順調です♪
2度縫い直された私の傷も少しずつ回復していますが、
元気な子どもに対して動きが悪い私…
もどかしいというか、
ちょっと子どもに申し訳ない感じです(汗)
夜はわりとよく寝てくれる子どもに助けられてます☆
見ているだけで涙が出たりします。
手伝ってくれる親や、旦那にも感謝!!

8月いっぱいまで実家でお世話になります。
最近キジのケンケンがあまり姿を見せないのが気掛かりです…
(帰ってきてから1回しか見てません…)
今は部屋から久しぶりの青空が見えています♪

また少しずつ携帯から近況報告させていただきます。
コメントへの返事はできないかもしれませんが
どうかご了承ください。すみません。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

tadpole さんのコメント

おおっ

か~いぃなぁ
Posted at 2009年07月27日 17:41

三児のあなた さんのコメント

焦らないで ゆっくりね
実家に居られるだけ幸せですよ
毎日違う表情を見せてくれるでしょ 懐かしいなあ
とても男らしい いいお名前ですね お大事にね
Posted at 2009年07月27日 17:53

sendaimo さんのコメント

女性にしかできない大仕事をやりとげたんだから、ゆっくり養生しなよ。

荒井由美の物まねを赤ちゃんに聴かせたりしてね(^^)
Posted at 2009年07月27日 17:55

エース さんのコメント

わたくしは、妊婦さんや産後の女性がまとったオーラが好きです。
女性の強さと申しましょうか・・・
肝っ玉かぁちゃんになったふれっちさんに会うのが楽しみです(笑)
焦らないで、ご自分のお体も大切に!!
Posted at 2009年07月27日 18:16

花・花花・花 さんのコメント

実家でいっぱい甘えましょう(^^)旦那さんにも甘えましょう(^^)
この頃がもう懐かしくなってます。うちの次男はもうすぐ8ヶ月。
つかまり立ち、ハイハイです(^_^;)
ふれっちさんの赤ちゃんもこれから色んな表情、動作見せてくれますよ。
楽しみですね。
Posted at 2009年07月28日 09:32

ねたねた さんのコメント

おお、おめでとうございます。
娘が生まれたころを思い出しました。
Posted at 2009年07月29日 19:09

結子結子 さんのコメント

おめでとうございます ^^
お体の方は回復してますか。
無理なさらず お体大切にしてくださいね。 
毎日 ハラハラしながらも 
子供の行く末を見守らなくてはいけません。 
お互い 子育てがんばりましょうね ^^
応援してます。
Posted at 2009年08月04日 21:41

ふれっち さんのコメント

☆みなさまへ

相変わらずまとめてで申し訳ありません!

実家でゆっくりできることに感謝しつつ、
親や旦那に甘えてゆったり過ごしたいと思います。

無意識に見せてくれるいろんな表情やしぐさに癒されながら、
できるだけ大きな気持ちで(でも本当は不安もいっぱい…)、
肝っ玉母ちゃんを目指します!(笑)
Posted at 2009年08月05日 18:10

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。