パワーをもらって

1週間もブログをさぼってしまいましたがicon10
それなりに元気に過ごしていますface02

いよいよ「そのとき」がせまってきた感じがありますが、
できるだけリラックスして過ごしたいと思っていますface01
(前回の検診で赤ちゃんの推定体重が3500gと言われドキドキですicon12

助産師さんの指導で、ようやく散歩をすすめられましたので、
土曜日の夜、国分寺まで歩いて行きましたicon16(といっても、片道15分くらい)

パワーをもらって

ひっさしぶりにライブを鑑賞してicon71
昨年ショルダーでお世話になった方々や八日市でおなじみの出店者の方々に挨拶して、
いっぱい励ましていただいてicon114、いっぱいお腹をなでていただいてicon23
たっくさんのパワーをもらって帰ってきましたicon110

久しぶりにいろんな人といっぱいしゃべって(20人近く!)ちょっと声が枯れたくらいですface03

本当にありがたかったですicon91 これでまたまたがんばれますicon94


そして昨日は畑でちょっとだけ作業をしてみました。
カボチャの花にはミツバチさんがいて、せっせとお仕事中でしたicon104

パワーをもらって

感謝icon110 ですね。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事画像
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
同じカテゴリー(ワタクシごと)の記事
 近況報告☆ふれっちより (2017-04-13 07:38)
 ウルトラマンっ!こんなに!? (2016-07-05 21:55)
 愛車モビリオ (2016-07-04 08:58)
 サル化!?男の子あるある (2016-05-17 20:44)
 三歳の時のぼく (2016-05-16 22:15)
 お絵描き大好き親子 (2015-12-04 15:37)

この記事へのコメント

三児のあなた さんのコメント

おはようございます
カウントダウンですね
土曜日もしかしたらと
私もキョロキョロとしておりました 来る時が来たら
出てくるんだから
頑張って 女の凄さ 素晴らしさを旦那しゃんに
見せつけてあげましょ
痛いの当たり前です
お産て素晴らしいですよ
女に産まれて良かったと
思えます さぁシッカリ食べてその時を楽しみにまちましょうね
Posted at 2009年07月13日 09:11

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

昨日は、お疲れ様~

いつ、出てきても大丈夫
なんですね~
無事で、元気な子がうまれますように!
Posted at 2009年07月13日 10:45

花・花 さんのコメント

もう少しですね。
ドキドキですか?
推定体重3500g!!なかなかBIGな赤ちゃんが
誕生しそうですね。
出産は体力勝負ですから、しっかり食べて
赤ちゃんの誕生を待ちましょう(^_-)-☆
Posted at 2009年07月13日 10:47

tadpole さんのコメント

まだやったか
がんばれぇぃ
Posted at 2009年07月13日 11:48

かんちゃん さんのコメント

土曜日は、お会い出来てうれしかったです〜(^^)/
赤ちゃん、推定3500gですか!?わぁ〜お!
ふれっちさんが安静にしている間に、スクスク育ってくれたんですね☆

いよいよですね・・・
アドバイスは出来ませんが、心の中で応援してますね(*^^*)


写真の、五重塔と日が完全に落ちる前の空の色・・・キレイですね。
(うれしいです♪ありがとうございます)
Posted at 2009年07月13日 18:20

パレット さんのコメント

あと少し、楽しみやね(^^)
リラックスしてな~♪
私も楽しみです。
Posted at 2009年07月13日 20:25

ふれっち さんのコメント

みなさまあたたかいコメントありがとうございます!
どうやら本当にいよいよかと思います☆
頑張ってきま~す
Posted at 2009年07月14日 06:51

sendaimo さんのコメント

按ずるより産むが易しといいますが、女性としての大仕事を無事こなされるようにお祈りしております。

がんばってなあ!
Posted at 2009年07月14日 17:38

いちご さんのコメント

遅ればせながら、おめでとうございます。
もうすぐおめでとうございます???
本当にいよいよってことは、もうおめでとうございます???

うわあ、楽しみですね。
素敵ですね。
私もうきうきしてきました。
Posted at 2009年07月17日 20:56

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。