今日、横断歩道をわたる時、近所の方とすれ違ったので
「こんにちは」 とあいさつをしました。
そのとき、自転車に乗った5~6人の
男子高校生ともすれ違ったのですが、
なんと、その集団の中からも
「こんにちは」 が返ってきたのです

その後は一人でニッコニコ

なふれっちでした。
テレビをつければ悲しいニュースばかりが飛び込んでくる今日この頃…
遠くの事件を解決することはできないけど、
身近なところでなら、何かできることがあるかもしれない。
すぐに成果は出なくても、未来につながる「何か」ができるかもしれない。
きっと誰もが「何か」をできる力を持っている。と、信じている。
子供とすれ違うときは、「こんにちは」「さよなら~」と声をかけるようにしています(^^)
下を向いて歩いている子も、顔をあげて「こんにちは」と返事してくれます。