あんきやも花ざかり

先日の錦山神社の例祭では、あんきや事務所(錦山神社の斜め向い)にも獅子舞がきてくださいましたicon50

そんなあんきやの事務所まわりも今が花ざかりですicon102icon103icon104

あんきやも花ざかり
毎年花を咲かせてくれるスミレさん。白、紫と、白・紫のマーブル?face08が咲きますicon112

あんきやも花ざかり

あんきやも花ざかり
秋には真っ赤に染まるもみじ(?)、花も真っ赤…(ちっちゃい)

あんきやも花ざかり
山椒のちっちゃな花icon104 立派な木が2本ありますicon93
よかったら葉っぱ、お譲りしますよ~icon91
(あんまりたくさんでなければ…face01 ご連絡の上、あんきやまでお越しください♪)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(あんきや紹介)の記事画像
久しぶりすぎてごめんなさい!
明日は野菜市
ゆいのいえ7月予定
キッズルーム「ゆいのいえ」
ありがとう
錦山神社の紅葉
同じカテゴリー(あんきや紹介)の記事
 久しぶりすぎてごめんなさい! (2021-06-08 20:51)
 明日は野菜市 (2017-08-04 20:48)
 ゆいのいえ7月予定 (2016-06-30 10:40)
 キッズルーム「ゆいのいえ」 (2015-12-11 09:10)
 ありがとう (2012-03-27 22:57)
 錦山神社の紅葉 (2011-11-10 15:47)

この記事へのコメント

コバ さんのコメント

すみれっていいですね。
大好きな花のひとつです。
我が家では白いすみれだけ咲きます。
Posted at 2007年05月08日 21:26

パレット さんのコメント

花盛り、ですね~。すみれもかわいいですね。
山椒の花は初めて見ました。
Posted at 2007年05月08日 21:33

ふれっち さんのコメント

☆コバ さま

このスミレが咲いているところは、あんきやの福祉車両を止めている駐車場なんですが、
悪条件にもかかわらず、毎年可憐な花を咲かせてくれます♪
「マーブル」というのは、ベースが白で、紫の斑点があるものです。
Posted at 2007年05月08日 21:34

FROG EYES さんのコメント

愛でる心が有る方の所には
綺麗な物が集まるんですね。
Posted at 2007年05月08日 21:35

ふれっち さんのコメント

☆パレット さま

山椒の花は、開いてしまっているのかよく分からなかったので、
またチェックしてみま~す♪
このごろ、小さな花にも気付けるようになりました。ふれっちも成長中です!
Posted at 2007年05月08日 21:36

ふれっち さんのコメント

☆FROG EYES さま

うれしいお言葉です!
でも、きっと、ずっとあったものたちなんです。気付かなかっただけで。
私が、やっと最近気付けるまでに成長した?ということかな、と思っています。
気付かせてくれた「綺麗なもの」たちに感謝!です。

この数分の間にコメントがどんどん増えてびっくりしています!
うれし~~~☆
Posted at 2007年05月08日 21:39

さんのコメント

紅葉と山椒のお花初めて見ました!!!

あと↓の姫リンゴのお花も!!

ふれっちさん宅(ブログ)にお邪魔すると知らないモノをいっぱい知れるから幸せが増えます♪
Posted at 2007年05月09日 02:05

クレア さんのコメント

ふれっちさん こんにちは!

クレアトゥールのオーナーです。本日は定休日なので、管理人に代わりコメントさせていただきますね。
いつも書き込み・ご来店いただきありがとうございます。
「ふれっちさん」がどなたなのかなぁー、とお店で想像しながら仕事をしております。

いろんな草花が芽吹いている写真をみることができて、心が落ち着きます。

夏に向かって冷たいお飲み物やデザートをご用意させていただく準備をしておりますので、よかったらお越しくださいね!
Posted at 2007年05月09日 11:57

ふれっち さんのコメント

◆橘 さま

あぶられたその後の具合はいかがですか?
今日は私があぶられたようです…(学べない私)
もみじと山椒の花は今日、もう少し良い写真が撮れたので、明日あたりまた載せてみま~す♪


◆クレア さま(というか、オーナーさま)

こちらこそ!ありがとうございます。
私は…オーナー様のお顔が分かります。ふふふ(って当たり前か)
また近いうちに行きます。
最近日記が植物だらけになってきちゃいました♪でも、楽しいので続けます。
Posted at 2007年05月09日 17:55

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。