我が家の春4

今日は雛祭りicon46

生きびなまつりを見てから実家に寄ろうと思ったのですが、
晴天の今日、生きびなまつりは大人気イベントで、車とめられずicon11
実家でお雛様を片付けて、まったりしてみましたface01

実家の周りには…

ヒヨドリがいっぱいface08 ざっと数えて20羽くらいicon32

我が家の春4

我が家の春4

我が家の春4

いっぱい写っている写真は撮れなかったんですがface07

我が家の“貴重な”桜の蕾をついばむ約20羽のヒヨドリ…icon10 こらーっicon09

と思ったら、次にはお向かいの畑で、何かの苗?に群がるヒヨドリ…icon11

集団は、なんか怖いface07
スポンサーリンク
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事画像
子育て中(*^^*)
タラの木パニック!
山菜まつり!
キノコ探し
おっかけ!
オトシブミ
同じカテゴリー(身近な植物・動物)の記事
 子育て中(*^^*) (2017-06-01 09:27)
 タラの木パニック! (2016-05-07 21:07)
 山菜まつり! (2016-05-02 16:38)
 キノコ探し (2012-10-22 10:53)
 おっかけ! (2012-06-30 22:25)
 オトシブミ (2012-06-06 20:36)

この記事へのコメント

rekisyrekisy さんのコメント

こいつは、気をつけてください!
集団になると、何万羽になります。
最近、飛騨では大丈夫だと思いますが、外敵がいないので、都会では
異常発生しています。
今のうちに追い払っておいたほうがいいかも。かわいそうですが。
Posted at 2009年04月03日 22:54

黒雷鳥黒雷鳥 さんのコメント

鳥の写真は難しいけど
上手に撮るね~!!!!!

焼却場近くの
カラスの群れも怖いですぜ!
Posted at 2009年04月04日 13:55

ふれっちふれっち さんのコメント

☆rekisyさん

昨年、駅前の樹で毎夕方になると大集団が現れたような…(ぶるっ)
けっこう鳴き声もすごいですし、食欲旺盛っぽいですものね。
実家は日曜日以外は人が在宅していないので、多分なめられてると思います(汗)


☆黒雷鳥さん

嬉しいお言葉ありがとうございます♪
実は何枚も撮った中からトリミングしたり、画像を調整したんです…(汗)

カラスの群れよりはいいか…。
以前出没した猿も怖かったですけどね~!(縁側で人の家の柿を食べてました…)
Posted at 2009年04月05日 18:54

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。