あんきやふれっち☆飛騨高山何でも情報局 › 高山の美味しい♪
お帰りなさい

ハワイからお帰りなさいませのぼりやさん♪
焼きたてマドレーヌは息子に…
一個五十円、優しいお味。
あんパンは明日朝に!
ダークチェリーのデニッシュは食べちゃいました〜
ハワイのお土産いただきましたよ♪
素敵なご家族ですよね〜☆
夜お茶☆
毎日息子の相手でいっぱいいっぱい
で、ブログネタが溜まりすぎています。
今日はGWの話です。。。。。
数年ぶりに夜お茶をしました♪
行ったのはひだっちブログで見てずっと気になっていた「食堂ひなぎく」さん
本町のくにやすさんがあった場所です。
素敵空間になってました。(写真が悪くてごめんなさい。)


夜お茶ができるところって、本当に限られてますよね~
ファミレスではちょっと雰囲気が・・・ね~
ひなぎくさんでは息子にも気軽に話しかけてくださって、居心地良かったです
*ブログ載せますって言ったのに、こんなに遅くなってごめんなさい!!

で、ブログネタが溜まりすぎています。
今日はGWの話です。。。。。

数年ぶりに夜お茶をしました♪
行ったのはひだっちブログで見てずっと気になっていた「食堂ひなぎく」さん

本町のくにやすさんがあった場所です。
素敵空間になってました。(写真が悪くてごめんなさい。)
夜お茶ができるところって、本当に限られてますよね~
ファミレスではちょっと雰囲気が・・・ね~
ひなぎくさんでは息子にも気軽に話しかけてくださって、居心地良かったです

*ブログ載せますって言ったのに、こんなに遅くなってごめんなさい!!
食堂ひなぎく
高山市本町3丁目 よつ葉こみち奥
10:30~24:00 火曜定休
電話:090-1097-0885
高山市本町3丁目 よつ葉こみち奥
10:30~24:00 火曜定休
電話:090-1097-0885
モンデウス やまなみさん
2月7日、ふれあいスキー2日目にわが子はスキー場デビューしました。
と言っても、ず~っとやまなみさんの中にいましたので
正確には「やまなみデビュー」ですね

やまなみさんの中の一角にわが子専用!?の赤ちゃんコーナーをご用意いただき、
とても快適に過ごさせていただきました。感謝です
わが子はたくさんの方に次々と抱っこしていただき、ずっとゴキゲンにしてました
どうやらまだ(?)人見知りは始まっていないようです
やまなみさんと言えば、ジンギスカンです
が、私はダンナしゃんのを少しだけいただきました。
やっぱり美味しかったです

ふれあいスキー参加者だけでなく、たくさんの常連さんで賑わってましたよ~
それにしても、7日は最高のスキー日よりでしたね…
滑りた~い
と叫んで…おとなしく帰ってきました。
と言っても、ず~っとやまなみさんの中にいましたので
正確には「やまなみデビュー」ですね

やまなみさんの中の一角にわが子専用!?の赤ちゃんコーナーをご用意いただき、
とても快適に過ごさせていただきました。感謝です

わが子はたくさんの方に次々と抱っこしていただき、ずっとゴキゲンにしてました

どうやらまだ(?)人見知りは始まっていないようです

やまなみさんと言えば、ジンギスカンです

が、私はダンナしゃんのを少しだけいただきました。
やっぱり美味しかったです

ふれあいスキー参加者だけでなく、たくさんの常連さんで賑わってましたよ~

それにしても、7日は最高のスキー日よりでしたね…
滑りた~い

シュトーレン♪
ご無沙汰しております。
バタバタと毎日が過ぎていくので、焦っています
ですが、元気なのでありがたいです
今夜はクリスマスイブですね
クリスマスと言えばシュトーレン
毎年決まっているお店はないのですが、
なんだか食べないと気がすまないのです
今年はこちら↓

ギリギリまで迷って、ハイジさんのシュトーレンにしました
一切れずつになったお試し用が売っていたので食べてみたら美味しかったのです
1個1350円というお手頃価格も魅力でした
半分700円というのも売ってましたよ~。
みなさまはどのお店のシュトーレンがお好きですか?
ちなみに、私の「初シュトーレン」は高校生の時…
トランブルーさんのシュトーレンを伯母の家で食べて、感動しました
バタバタと毎日が過ぎていくので、焦っています

ですが、元気なのでありがたいです

今夜はクリスマスイブですね

クリスマスと言えばシュトーレン

毎年決まっているお店はないのですが、
なんだか食べないと気がすまないのです

今年はこちら↓
ギリギリまで迷って、ハイジさんのシュトーレンにしました

一切れずつになったお試し用が売っていたので食べてみたら美味しかったのです

1個1350円というお手頃価格も魅力でした

半分700円というのも売ってましたよ~。
みなさまはどのお店のシュトーレンがお好きですか?
ちなみに、私の「初シュトーレン」は高校生の時…
トランブルーさんのシュトーレンを伯母の家で食べて、感動しました

散歩で梯子
何となくインフルエンザとかが怖くて…
(ダンナしゃんに止められてるというのもありますが)
魅力的なイベントには(あったか縁日とか、お菓子祭り?とか)
ひとつも行かなかったちょっとさみしい週末
・・・・・
なんてのはいやだ~
ってことで、自宅から歩いてふらふらと散歩に行ってきました。
今日は駅周辺に向かいまして2軒はしごしてきました

左側、If珈琲店のベーグル(プレーン)
袋のはんこが可愛いです
右側、TANAKAYAさんのパン
どちらも久~しぶりに行きました
息子をスリングで連れてったので店内での飲食は断念。
(いや、だから無理ってことでもないんですけどね。何せ「ずっしり」なんで…)
30分ほど歩いて、帰ってきたら左肩がなんかおかしくなってました

体力ないです

(ダンナしゃんに止められてるというのもありますが)
魅力的なイベントには(あったか縁日とか、お菓子祭り?とか)
ひとつも行かなかったちょっとさみしい週末

・・・・・
なんてのはいやだ~

今日は駅周辺に向かいまして2軒はしごしてきました

左側、If珈琲店のベーグル(プレーン)


右側、TANAKAYAさんのパン

どちらも久~しぶりに行きました

息子をスリングで連れてったので店内での飲食は断念。
(いや、だから無理ってことでもないんですけどね。何せ「ずっしり」なんで…)
30分ほど歩いて、帰ってきたら左肩がなんかおかしくなってました


体力ないです
