オカヒジキと

ふれっち

2008年06月16日 10:09

土日はブログをおさぼりしてしまいました~
見に来てくださった方、スイマセン

昨日は、午前中、あっつい日差しの下で農作業…
早起きすればいいんでしょうが、睡魔に勝てず

オカヒジキの3回目の収穫をしました



雨が降らなくて「からっから」の畑なのに、オカヒジキは瑞々しくて素敵です


昨夜は義妹一家が夕飯を食べていくということで、急遽?いろいろ用意したんですが、
茹でたオカヒジキをお吸い物に入れてみたところ、とっても好評でした
残りのオカヒジキ(生)はお持ち帰りいただきました


オカヒジキはあと1回は収穫できそうです。


さて、畑の続きなんですが、今年はズッキーニにも挑戦してます。
スタンダードなズッキーニを1株だけ植えました。

「スタンダードなズッキーニ」 のつもりでした…

・・・・・・?!



この何ともいえない形状・・・
しかもなんか「つるっ」としてるし、輝いてるし・・・

確かに、苗を買ったところでは、黄色のズッキーニの苗も売ってましたが

これってこれからどうなるんでしょう??
今さら緑になるとは思えませんが

関連記事
我が家の朴葉寿司
お恥ずかしい
蜂さんよろしく!
豆苗わっさわさ
衝撃画像?
ズッキーニまつり
恵み
Share to Facebook To tweet