家族で新年会三昧

ふれっち

2008年01月05日 11:14

1日は私の実家で、2日は義弟の新居で、3日は我が家でダンナしゃんの妹弟家族が集まって・・・

3日まで新年会三昧でした。

というわけで、食べ物満載の画像をお届けします



*お正月1番のヒット作は、実家の母が作った『筑前煮』
 何を隠そう(隠してないって)「レンコン」が大好きな私です。レンコンいっぱい食べました




*実家の父が大晦日に塩鰤を買いに行ったところ売れきれていたため「天然生鰤」を買ってきたそうです。
 母に怒られたと言っていましたが、さすがに天然は美味しかった~


2日の画像はありませんが、義弟宅でもいっぱいご馳走になりました。
特に、天然鮎の塩焼きと、茶碗蒸しと、蛤のお吸い物が美味しかった 感謝


そして3日。
大人9名、子ども1名での恒例の宴会となりました


*中央に写っている「お正月五品」はすべて義母の作です。美味しいです。


*私の役目は、エビフライ揚げ(20匹)と、オードブルの盛り付け(←けっこう好きなんです)
 塩鰤焼き(写ってないけど10人分)…自分で作った「たつくり」と「栗きんとん」ももちろんお出ししました。
 あと、なぜか定番になった「クリームチーズ&ミニトマト乗せリッツ」
 …ヨメにきた時に、賞味期限間近のリッツで作ったのが好評で、なぜかお正月の定番になりました(笑)




そして、昨日は、今日千葉に帰る弟とお出かけしてきた私だったのですが、
帰ってきたら猛烈な胃痛が…
そのお出かけの様子はまた明日にでも載せます。美味しかった…。(←また食べた。)




関連記事
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
2年間の空白!?そして復活!
Share to Facebook To tweet