・・・(・・;)
こんばんは
先ほど、ダンナしゃんにむかって
「ごいかり おもっとも」
と言ってしまって、軽いショックを受けているふれっちです
と、これは言い訳ですが、コメントの返事はしばしお待ちくださいませ
すんません
あ、ちなみに、「だっしゃもない」 とは、飛騨弁で
「乱雑である」とか、「だらしがない」 という意味の形容詞(?)です。
散らかった様子なども表します。
最もよく使うのは、「部屋が散らかっている」ときですね。(ウチはいつも「だっしゃもない」部屋です。)
今日は、ちょっと時間が空いたので、図書館の展望室から夕陽を眺めました。
刻々と変化する様子は、見飽きなかったですね~