今すぐできること!

ふれっち

2011年03月12日 21:05

被災地のために今すぐ私でもできること…
それは節電!

私が実行したこと
☆気になってずっとつけてたテレビを消した
☆暖房の設定温度を18℃から17℃に下げた
☆パソコンの電源切っった
(情報源は携帯のみに絞り込みました)
☆寝室のエアコンつけるのをやめた
(日中あたたかかったのでまだそんなに寒くない)

※人それぞれ状況は違うし、寒さで風邪ひいてまで節電しても誰も喜ばないと思うので、自分の判断で、できる範囲の節電をしようと思います!
そして、今日は早めに消灯します!
・以下高山市からのメールです

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震では、電力供給設備に大きな被害が出ており、被災地では電力の供給力不足が生じることが見込まれています。
市民のみなさまには、被災地への支援のひとつとして、節電に努めていただくようご理解とご協力をお願いします。

高山市企画課
電話 0577-35-3131


他にできそうなことも考えましたが…
★義援金は明日以降でも間に合う
★ネットで情報提供→もし被災された方から直接求められたら協力したい(それ以外は混乱につながる気がします)
★もちろん、被災地には…行けない…
★救援物資→明日以降、どこかで協力できそうならしたい
私が考えたのはこれくらいです。
起きてテレビ見て涙しても支援にはなりませんから(私の場合は)そろそろ息子と寝室に向かいま〜す☆

関連記事
ふれっちの備忘録
本年もよろしくお願いいたします
祈り、思い
救援物資…私の場合
木流さんに託す…
川上さん事務所〜2
川上さん事務所
Share to Facebook To tweet