熱烈歓迎に感激

ふれっち

2007年10月05日 20:09

昨日の午後は、実家の母と2人で、1日限りのイベント 「森の一日」 に行ってきました

nisicoさん に会えました。とっても素敵な綺麗なおねえさんでした

1時半ごろ到着すると車がいっぱい停まってて、ランチやパンなどはもう売り切れていました。
おいしいクレームブリュレ?とミルクティーをいただきました



清見の巣野俣といえば!!やまねさ~ん ということで、
失礼とは思いつつ、突然寄ってみました。(すいません)
実は、母は何年も前からやまねさんご夫妻のことを知っていたのです

いきなりおじゃました私たちを、やまねさんの素敵な旦那様が迎えてくださいました。
(やまねさんはちょっと外出中…)
私はというと、ひとしきり自己紹介をしたあと、
「ポンと遊んでやってください」という甘いお言葉に素直に甘えまして、
思いっきりポン君と触れ合わせていただきました

ポン君はそんな私の嬉しさを察してか、とってもフレンドリーに熱烈歓迎してくれまして…

ふれっち感激! でした



ポン君、私たちがしゃべってると、しゃべるんですよ! 「うぉうぅぅぉうおぉぅ」 って、低い声で…
(→完全に犬バカです でも私には聞こえたよ~ポンくん)

すぐ帰るつもりだったのですが、その後、家の中にも入れていただきまして、
りんごちゃんとも会わせていただきました
りんごちゃんはすっごく綺麗な目をしてて、真っ黒だと思ってたのに濃い茶色に縞模様があって、
人懐っこくてとってもかわいいネコちゃんでした

そして、窓の外には噂のみかんさんが
みかんさんには網戸越しに挨拶だけさせてもらいました。年齢は…やっぱりわかりませんね

「じゃあそろそろ帰りますね」と言って外に出たら…やまねさんが帰ってみえた~
いやぁ、ほんとに嬉しかったですね。母もかなり久しぶりだったみたいで、喜んでました。

やまねさんは、とってもスタイルが良くて、若くて、元気なおねえさんという感じでした。
またまた話が弾んで、ずいぶん長居してしまいました
でもまだまだいっぱいお話ししたいことがあります~
娘さんの小さい頃の絵本をいただいてしまいました。本当にありがとうございます!!
八日市にあんきや文庫に出させていただきます。感謝!です。

そうそう、話をしている間に、風屋さんのだんなさんが配達にいらっしゃったんです!
母は、ずっと風屋さんを利用していたので、風屋さんとも知り合いです。
母の顔の広さを改めて実感しました。
母とつながっている人とは私もつながりやすいのかもしれないなぁ、なんてことも思いました


巣野俣といえば…忘れてはならないのが 飛山窯さん

春のイベントにもおじゃましました その時の記事はこちらです。

行ってみると、母屋のところに立派なワンちゃんが… ?はて?春にはいなかったはず…



そして、工房?の方に進んでいくと、?? ヤギさん!?



近づくと、走りよってきてくれました。柵に足をかけて、顔を出してきます
か、カワイイ



久しぶりにお会いして(春以来)、お話してきました
ヤギさんとワンちゃんについて話を聞いてみると、驚きの事実が

なんと!ワンちゃんは生後7ヶ月とのこと…犬種は…雑種
40日くらいでもらわれてきたらしいので春はいなかったみたいです。
ご飯をあげすぎたかしら?なんて言ってみえたけど、全然太ってないし…
でも不思議なくらい成長してます。でも心は子どもなので、激しくじゃれついてきます
あまりにフレンドリーで、よほどの犬好きの人じゃないと、ちょっと怖いくらいかもしれませんね…

そして、ヤギさんも春にはまだいなくて、近所で生まれた子どもをもらってきたということでした。
これまた人懐こいヤギさんで、スタッフさんが柵の中に入ると、大喜びで顔をすりすりするらしいです。
めちゃくちゃ可愛かったです。。。

そんなわけで、昨日は素敵な出会いと再会があり、動物たちの熱烈歓迎に感激した午後でした



おまけ画像です



美ヤギさんですよね
関連記事
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
ブルーベリー狩り!
Share to Facebook To tweet