熱中1人遊び!?
10ヶ月の息子は、最近1人で難しそうな顔をして遊ぶことが多くなりました。
洗濯物のかごのなかから難しそうな顔をして洗濯物を取り出して左右に分けたり…
おもちゃではないもので遊ぶ方が多いですね。はい。
※手足が大きいです
空いた綿棒の容器の「ふた」を開け閉めできるようになりました。
ラトルを入れてやったら、一生懸命取り出して、また入れようとして
真剣です。
知恵もついてきたんですね~ (しみじみ…)
すいません。親バカで
熱中しているときはなんだか笑える姿勢になることが多いです
なんで爪先立ち?
「アチョ~っ!」ってやりそうやな…なんて
ちなみに、何をしているかといいますと、
先ほどの「綿棒の容器」に明らかに入らないサイズのハンドクリームの容器を
一生懸命入れようとしているうしろ姿です
そんな息子ですが、寝たと思ってブログをアップしている途中に起きまして、
今また寝かしつけてきました
お乳を飲ませていましたら寝たんですが、
寝ながらもお乳を飲み、そしておならを「ぶっ」としたので1人で笑いをこらえてました
なんて話は置いといて、
さきほど、
パレットさんのブログをのぞいたら…
なんとなんと
200,000Hit 踏んでしまいました~
恐縮です でも
嬉しい~~~
パレットさんおめでとうございます
そしていつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。