ちゃんちん?

ふれっち

2010年03月15日 21:20

本日息子が無事8ヶ月になりました

ココ最近の成長ぶりは目覚ましく
「ずりばい」で前に進めるようになったと思ったらもう「はいはい」
そしてあっという間に「つかまり立ち」をするようになってしまいました

ず~っと「育てやすい子」と言われてきましたが、
ここへきて、夜中に何度も起きたり、
日中はずっとすごいパワーで動き回ったり、
耳が「キーン」となるほどの大声をあげたり、
触りたいものに向かってまっしぐら(母無視される…)
怒る、叩く(リズムで遊んでる?)噛みつく(歯ざわりを確かめてる?)
などなど…
今までおとなしくしていた分の反動か!?と思うほどの行動です
で、私はあまり息子の成長についていけてないのです

元気なので本当にありがたいことなのですが、嬉しいやらこわいやら
まさに毎日悲鳴を上げております

でも、毎日いっぱい笑わせてもらって、いっぱい幸せもらってますから
なんとか体力は持ってます。というか、気合で持たせてます




「ちゃんちん(ちゃんち?)」=飛騨弁で「お座り」の意味
(正座など、きちんと座るというイメージがありますけどどうなんでしょう?)

最近は居間の机で立ち膝をして遊ぶのがお気に入り
足の裏・指がたまりません (親ばかですいません。)
…後ろの毛が伸びません


家族をはじめ、いつもたくさんの方にあたたかく見守られ、
外出先でもたくさんの方に可愛がられ、
本当に多くの支えがあって毎日を過ごしています。
感謝です

関連記事
近況報告☆ふれっちより
ウルトラマンっ!こんなに!?
愛車モビリオ
サル化!?男の子あるある
三歳の時のぼく
お絵描き大好き親子
2年間の空白!?そして復活!
Share to Facebook To tweet