オナガ…!?
先日、近所で「よく見る鳥」 として
オナガ を載せましたが、
今日、やはり近所でその巣を見つけましたそして、その下を歩いていると・・・
見たことがない卵の殻が落ちていました オナガのものでしょうか?
綺麗な色をしています。大きさは約3cm
近くの電線には3羽のオナガさん いくつか家族があるのでしょうか。
でも、一つ気になっていることがあります。それは、最近近所でカッコウの声がすること…
カッコウはオナガの巣に 「託卵*」するらしいですから。
(*託卵→勝手に他人?他鳥の巣に卵を産んで、育てさせる。しかも!先に生まれるカッコウの赤ちゃんは、巣の持ち主の雛を巣から蹴り落とすらしいですね。)
この卵の殻がオナガさんのもので、その雛がちゃんと育っていますように