桜めぐり

ふれっち

2009年04月19日 21:04

今日は久しぶりに外に連れ出してもらいました。

しっかし暑かったですね~

実家がある一之宮町で桜めぐりしました。(といっても車に乗せてもらってちょろっと…)

まず向かったのは、位山の登り口にある「往還寺」
立派な山門の手前左側と境内にとても古い枝垂桜の樹があります。
写真は境内にある枝垂桜ですが、ほとんど中が空洞になった幹から枝が出ています。

私が小さかった頃、今は亡き祖母と一緒にこの桜の樹の「うろ」に入って撮った写真が残っています…



ここの境内には2本の立派なイチョウの樹やモミジなどもあるので、秋も綺麗です



実家に寄った後、向かった先は…もちろん 臥龍桜

満開でした
実家から徒歩ですぐのところにあるので、子どものころからず~っと見てきました。
もちろん、公園が出来る前から…
臥龍桜の樹の下で、誕生会なんてやったりしていました

あれから…臥龍桜は大変な苦難を乗り越えて、一回り小さくなってしまいましたが
今年はまた本当にたくさんの花を咲かせて、神々しいパワーさえ感じます



今年は見られないかとも思いましたが、行ってみてよかったです
連れて行ってくれたダンナしゃんに感謝… (義母も誘って一緒に行きました)

帰宅直後はちょっと疲れましたが、今になって急に元気になってきました
きっといっぱいパワーをもらえたんだと思います

どうか来年も再来年もその先もず~っと咲いてくれますように…

駅前や宮川沿いの桜も見事でした

関連記事
城山公園
今さらですが…
秋の散歩
丹生川プチ旅行
四十八滝
アルコピア
ブルーベリー狩り!
Share to Facebook To tweet