新車両です
昨年4月より「福祉有償運送」がスタートし、その前まで使用していた福祉車両1台が使えなくなりました。
その後、1日に5~10件の依頼をお断りする状態が続いたため、
新車両の助成を日本財団に申請したところ、
先月28日、助成をいただき、新車両を導入することができました(1割と、諸経費は自己負担)。
遅くなりましたが、その車両を紹介させていただきます。(写真はあんきやの運転スタッフです)
後部座席が回転・昇降する軽乗用車で、高山市内の狭い道もより安全に走行できます。
現在、1日あたり10~20件ほどのご利用があります。
2週間で走行距離 1,000kを超え、
点検を済ませました